モンスターハンターワイルズ:『モンスターハンターワイルズ』が販売本数1,000万本を突破!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 『モンスターハンターワイルズ』が発売から1ヵ月間で過去最大の1,000万本を達成
  • 新たなクロスプレイ機能や拠点とフィールドのシームレス化など新要素が好評
  • 4月からの無料タイトルアップデートなど、今後も継続的なコンテンツ提供が予定されている

概要

株式会社カプコンは、2025年2月28日(金)に発売した『モンスターハンターワイルズ』が全世界販売本数1,000万本を達成したことを発表しました。

本作は、モンスターが群れて争う過酷な環境から、豊かな生命が溢れる環境へ刻一刻とダイナミックに変貌する二面性のある世界を舞台にした、シリーズ完全新作です。自社開発エンジン「RE ENGINE」で実現した雄大で美麗な映像表現が楽しめるほか、プラットフォームの垣根を越えて一緒に遊ぶことができるクロスプレイが導入されました。

また、新アクション「集中モード」の追加や、拠点と狩りのフィールドをシームレス化することで、より没入感のあるゲーム体験を実現しています。これらの新要素と「モンスターハンター」シリーズの魅力の融合が話題を呼び、発売から1ヵ月間で過去最大の1,000万本を達成しました。

今後は、4月4日(金)に第1弾の無料タイトルアップデートを配信し、人気モンスターの追加や新たな拠点「大集会所」の登場が予定されているなど、引き続き多くのユーザーに楽しんでいただける施策を展開していくとのことです。

編集部の感想

  • 『モンスターハンターワイルズ』の驚異的な1,000万本突破は素晴らしい成果ですね。
  • シリーズの魅力と新要素の融合がユーザーに支持されたことがよく分かります。
  • 今後のタイトルアップデートにも期待が高まります。人気モンスターの追加や新拠点登場は楽しみです。

編集部のまとめ

モンスターハンターワイルズ:『モンスターハンターワイルズ』が販売本数1,000万本を突破!についてまとめました

『モンスターハンターワイルズ』が発売から1ヵ月で驚異的な1,000万本を突破したというニュースは、まさに「モンハン」ファンならずとも喜ばしい出来事といえるでしょう。

シリーズの魅力と新要素が見事に融合し、ユーザーに高い支持を得たことが伺えます。クロスプレイ機能や没入感のあるゲーム体験など、画期的な要素が多数導入されたことが大きな功績につながっているようです。

今後も、人気モンスターの追加や新たな拠点「大集会所」の登場など、継続的なコンテンツ提供が予定されています。「モンスターハンター」シリーズの根強い人気が、本作でも発揮されたと言えるでしょう。ゲームファンにとって、この先の展開にも大いに期待が高まりますね。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004966.000013450.html