CorelDRAW Graphics Suite 2025:プロも愛用する統合デザインソフトの最新版が3月27日(木)に新発売

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • ソースネクスト株式会社が、プロも愛用する統合デザインソフト「CorelDRAW Graphics Suite 2025」を3月27日(木)に新発売
  • 最新版では、ペインタリー ブラシツールにブラシコントロールが追加され、より高速で効率的なPDF印刷が可能に
  • グラフィック・デザインに必要な作業をシームレスに実現する5製品からなるスイートで、Adobe Illustratorとの高い互換性を持つ

概要

ソースネクスト株式会社は、3月27日(木)に弊社サイト上でCorelのグラフィック・デザインソフト「CorelDRAW Graphics Suite 2025」(82,500円)を発売します。

本製品は、ベクターデータとラスターデータの両方を扱える5製品からなるスイートです。ベクターイラストレーションからタイポグラフィー、写真編集、レイアウトなどデザインに必要な作業をシームレスに実現します。Adobe Illustratorとの高い互換性を持ち、.ai形式のファイルをそのまま開いて編集・保存できます。最新版の2025では、ペインタリー ブラシツールにブラシコントロールが追加されて他のツールと互換性が向上したほか、より高速で効率的なPDF印刷が可能になりました。

編集部の感想

    プロも愛用する統合デザインソフトの最新版ということで、機能の拡充や使いやすさの向上が期待できそうですね。
    Adobe製品との高い互換性は、デザイナーにとって大きなメリットだと思います。ワークフローの効率化につながりそう。
    ブラシコントロールの追加など、ユーザーニーズにきめ細かく対応した機能強化は素晴らしいと感じます。

編集部のまとめ

CorelDRAW Graphics Suite 2025:プロも愛用する統合デザインソフトの最新版が3月27日(木)に新発売についてまとめました

今回の「CorelDRAW Graphics Suite 2025」の発売は、プロユーザーから愛されるCorelのグラフィックデザインソフトが、より機能強化されて登場するということで大変興味深いニュースだと思います。ベクターイラストレーションからタイポグラフィー、写真編集、レイアウトなどデザイン制作に必要なあらゆる機能がまとまった強力なツールなだけに、Adobe製品との高い互換性は大きなアドバンテージといえます。ペインタリー ブラシツールのブラシコントロール追加や高速化されたPDF印刷機能など、ユーザーの使いやすさを追求した機能強化も魅力的です。デザイナーを始め、クリエイティブな仕事に携わる多くのユーザーの生産性と作品クオリティの向上に寄与できるのではないでしょうか。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000701.000035169.html