ニュースの要約
- 「牧場物語」シリーズの最新作『牧場物語 Let’s!風のグランドバザール』がNintendo Switch(TM)とSteamで8月28日(木)に発売決定
- 舞台となる「そよかぜタウン」では風の力を借りて牧場経営や生活をより便利に楽しめる
- 牧場での生活、バザールでの出店、個性的な住人との交流など、ゆったりとしたほのぼのライフが体験できる
概要
株式会社マーベラスは、「牧場物語」シリーズの最新作として、Nintendo Switch(TM)とSteam用ソフト『牧場物語 Let’s!風のグランドバザール』を2025年8月28日(木)に発売すると発表しました。
本作は、2008年に発売された『牧場物語 ようこそ!風のバザールへ』を原作とした最新作で、舞台は「そよかぜタウン」という風の吹く山あいの町です。バザールが週に一度開かれるこの町で、牧場経営や住人との交流を楽しむことができます。
本作の特徴として、風の力を利用して作物の加工や移動を便利にできる機能が導入されています。また、牧場での生活や様々な人々との出会いを通して、ゆったりとしたほのぼのとしたライフスタイルを送ることができます。主人公の見た目もカスタマイズできるなど、自分好みの牧場主を作り上げることができます。
Nintendo Switch版とSteam版が同時発売される本作は、「牧場物語」シリーズの最新作として期待が高まっています。
編集部の感想
編集部のまとめ
牧場物語:Nintendo Switch(TM)|Steam用ほのぼの生活ゲーム『牧場物語 Let’s!風のグランドバザール』が8月28日(木)に発売決定についてまとめました
株式会社マーベラスが発表した「牧場物語」シリーズの最新作『牧場物語 Let’s!風のグランドバザール』は、Nintendo Switch(TM)とSteam向けに発売される期待の作品です。
舞台となる「そよかぜタウン」は、かつての「グランドバザール」が開催されていた町で、今は寂れ果てた田舎町となっています。しかし、そこに住む個性的な人々や、風の力を活かした便利な機能など、ゲームを通して癒しと楽しさを感じられる内容となっています。
自分好みの牧場主を作り上げて、ゆったりとした牧場生活を送ることができるほか、バザールでの出店など、様々な体験ができる点も魅力的です。「牧場物語」シリーズファンはもちろん、ほのぼのとしたゲームを楽しみたい方にもおすすめの作品といえるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001949.000016719.html
人気記事