ニュースの要約
- EDIFIER、平面磁界型完全ワイヤレスイヤホン「NeoBuds Planar」を発表
- 2025年4月2日 AM10:00よりGREENFUNDINGにてクラウドファンディング開始
- メールアドレス登録で製品体験&抽選プレゼントキャンペーンを実施
概要
EDIFIER(エディファイア)は、世界初の平面磁界型ドライバーを搭載した完全ワイヤレスイヤホン「NeoBuds Planar」を日本市場に向けて発表しました。
NeoBuds Planarは、2025年4月2日 AM10:00よりクラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」にてクラウドファンディングを開始します。従来のダイナミックドライバーやバランスド・アーマチュアとは異なる平面磁界型ドライバーを採用することで、音の歪みを極限まで抑え、全帯域にわたり驚くほどクリアで繊細な音の再生を実現しています。
また、事前にメールアドレスを登録いただくと、クラウドファンディング開始のご案内や最新情報を受け取れるほか、抽選で10名様に製品を無料で体験していただけるキャンペーンも行われます。さらに、GREEN FUNDINGのアカウントを事前に作成しておくことをおすすめしています。
編集部の感想
編集部のまとめ
【EDIFIER】:平面磁界型イヤホン「NeoBuds Planar」を日本初公開、2025年4月2日 AM10:00よりGREENFUNDINGにてクラウドファンディング開始についてまとめました
EDIFIER(エディファイア)が発表した平面磁界型完全ワイヤレスイヤホン「NeoBuds Planar」は、従来のダイナミックドライバーやバランスド・アーマチュアとは全く異なる新しい構造を採用しています。これにより、音の歪みを抑えつつ、クリアで繊細な音質を実現したと言えるでしょう。
2025年4月2日 AM10:00からクラウドファンディングでの支援を募ることから、オーディオ愛好家の関心が高まることが予想されます。さらに、事前にメールアドレスを登録すれば、最新情報や製品をプレゼントする抽選への参加が可能と、ユーザーにとってもメリットの大きい取り組みといえます。
EDIFIER自体が、HiFiオーディオの老舗メーカーとしても知られており、同社のフラッグシップモデルとして、NeoBuds Planarが高音質を実現することが期待されます。TWSイヤホンの新たな可能性を感じさせる製品として、注目を集めそうです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000083226.html
人気記事