ニュースの要約
- 『黒い砂漠』が日本サービス開始から10周年を迎えることを報告
- 10周年を記念したさまざまなイベントの開催を発表
- 新たなコンテンツの追加など、今後のさらなる展開も紹介
概要
株式会社Pearl Abyss JPは、オープンワールドRPG『黒い砂漠』が日本サービス開始から10周年を迎えることを発表しました。
同作は、2015年の日本上陸以来、多くのユーザーに愛されてきた人気タイトルです。この10年間の感謝の気持ちを込めて、さまざまな記念イベントを企画しているとのことです。
主な内容は以下の通りです。「黒い砂漠10周年感謝祭」の開催、ユーザーの思い出を募集する企画、『黒い砂漠』ゆかりの作品を募集する「黒い砂漠10周年芸術祭」の実施など、ユーザー参加型のイベントが目白押しです。
また、新シーズン「シーズン:黒サバ学園」の導入や、新エリア「オルゼキア」の登場など、ゲームコンテンツの拡充も発表されています。10周年を迎えた『黒い砂漠』は、引き続き進化を続けていくとのことです。
編集部の感想
編集部のまとめ
『黒い砂漠』:日本サービス10周年記念イベント開催!についてまとめました
オープンワールドRPG『黒い砂漠』が、日本サービス開始から10周年を迎えることが発表されました。10年の歴史を振り返り、ユーザーとの絆を深めるための様々なイベントが企画されています。「黒い砂漠10周年感謝祭」の開催や、ユーザーの思い出を募集するプロジェクト、「黒い砂漠10周年芸術祭」の実施など、ユーザー参加型のイベントが目白押しです。
また、新シーズンや新エリアの追加など、今後のコンテンツ拡充にも期待が高まります。10年を経ても色あせることなく、多くのユーザーに愛され続けている『黒い砂漠』は、これからも進化を続けていくでしょう。ファンにとっても、また新たな10年への期待が膨らむ記念すべき節目といえるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000466.000040769.html
人気記事