ニュースの要約
- 世界最小クラスのPCVR HMD「Bigscreen Beyond 2」シリーズが発表されました。
- レンズが大幅に進化し、アイトラッキング搭載モデル「Beyond 2e」も登場しました。
- 従来モデルからさらに軽量化され、新色の「スケルトン」「オレンジ」が追加されました。
概要
米国Bigscreen, Inc.社は、世界最小クラスのPCVR HMD「Bigscreen Beyond 2」シリーズを発表しました。
前世代機「Bigscreen Beyond」からレンズの大幅な進化が特徴で、新しいパンケーキレンズを採用することで対角線視野角が116度に拡大し、解像度も片眼2,560 x 2,560ピクセルと高精細化されています。 また、左右のレンズ&ディスプレイの位置を個別に調整できるIPD調節機能を新搭載し、より最適な視界を実現しました。
さらに本体重量を前モデルより16%軽減し107gとさらなる軽量化を実現。新色として「スケルトン」「オレンジ」の2色が追加されるなど、デザインも一新されています。
加えて、「Beyond 2e」にはアイトラッキング機能が搭載され、PCVRのさらなる進化を遂げています。耳を刺激するオーディオ性能や、Valve Indexなどのコントローラーとの互換性など、利便性の高さも備えています。
編集部の感想
編集部のまとめ
Bigscreen Beyond 2:レンズが大幅に進化し、アイトラッキング版も発表についてまとめました
今回発表された「Bigscreen Beyond 2」シリーズは、前モデルからレンズと光学系が大幅に進化し、視野角とディスプレイ解像度が大幅に向上しています。さらにIPD調整機能の搭載で、より快適なVR体験が実現できるようになりました。
重量の大幅な軽減と新色の追加は見た目の印象も刷新しており、アイトラッキング搭載の「Beyond 2e」モデルの登場でより高度な操作性を実現しています。PCVRの技術がどんどん進化している中で、Bigscreenも次世代機を投入し、VR市場のさらなる浸透に期待がかかります。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000045966.html
人気記事