USB 3.0 Type-A SDカードリーダー「UA430」・USB-C SD4.0カードリーダー「UA440C」:【選べる2つの超高速SDカードリーダー】3月28日(金)発売

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • USB 3.0 Type-A SDカードリーダー「UA430」と USB-C SD4.0カードリーダー「UA440C」が3月28日に発売
  • 両製品は高速データ転送に対応し、最大200MB/秒(UA430)、最大312MB/秒(UA440C)の転送速度を実現
  • 20%OFFクーポンが対象ECサイトで配布される

概要

TP-Linkは、USB 3.0 Type-A SDカードリーダー「UA430」と USB-C SD4.0カードリーダー「UA440C」を3月28日に発売します。

両製品はデュアルスロットを搭載し、SDカードとmicroSDカードを同時に読み書きできます。UHS-I(UA430)およびUHS-II(UA440C)規格に対応しており、最大200MB/秒(UA430)、最大312MB/秒(UA440C)の高速データ転送を実現します。コンパクトで持ち運びやすく、Windows、macOS、Android、iOSなど幅広いデバイスと互換性があります。

さらに、3月19日から3月28日の期間、「UA430」および「UA440C」の20%OFFクーポンが、Amazon.co.jp、楽天市場、Yahoo!ショッピングにて配布されます。お得な機会となっています。

編集部の感想

    SDカードの高速データ転送が必要不可欠なこの時代、このタイミングでの発売は時機を得ていると感じる
    USB-Cとタイプ-Aの2種類の選択肢があるのは、ユーザーにとって便利だと思う
    20%OFFのクーポンも魅力的で、価格の面でも手が届きやすくなりそう

編集部のまとめ

USB 3.0 Type-A SDカードリーダー「UA430」・USB-C SD4.0カードリーダー「UA440C」:【選べる2つの超高速SDカードリーダー】3月28日(金)発売についてまとめました

TP-Linkから発売される2つのSDカードリーダーは、いずれも高速データ転送に対応しており、写真や動画の編集などでの利用に最適です。USB Type-AとType-Cの2モデルから選べるのも魅力的で、ユーザーの使用環境に合わせて選べるのがポイントだと思います。さらに20%OFFクーポンの配布もあり、お手頃価格で手に入る良い機会だと言えるでしょう。SDカード周りのニーズは今後さらに高まってくると予想されるので、TP-Linkのこうした取り組みは非常に意義深いと評価できます。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000185.000093240.html