パソコン自動切替器:手元スイッチでパソコン2台を切り替えできる4K/60Hz対応モデルをサンワサプライが発売

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 手元スイッチでパソコン2台を切り替えて使用できる自動切替器を発売
  • 4K/60Hzの高解像度に対応し、ワイド画面出力にも対応
  • 接続するだけで簡単にパソコンを切り替えられ、Windows/Macどちらのパソコンも切り替え可能

概要

サンワサプライ株式会社は、2台のパソコンを1組のHDMIディスプレイ、USBキーボード・マウスで切り替えて使用できる、4K/60Hz対応、手元スイッチ付き自動切替器「SW-KVM2WHUUS」を発売しました。

この製品は、1組の周辺機器で2台のパソコンを切り替えて使用できるため、ケーブルの差し替えが面倒だったり、周辺機器が2組あると狭いデスクスペースに困っていた人にぴったりの製品です。

4K高解像度に対応し、HDMIのみの接続でもディスプレイ出力とスピーカーとして使用できるほか、特殊な仕様のマウスやキーボードも使えるなど、様々な用途に対応しています。手元のスイッチ1つで簡単にパソコンを切り替えられる、便利な製品となっています。

編集部の感想

    この製品、デスクスペースの問題を解決してくれそうですね。1組の周辺機器で2台のパソコンを使えるのは便利そう。
    4K高解像度に対応しているのがポイントだと思います。最近はデスクトップ用のディスプレイも4K化が進んでいるので、この製品を使えば高画質の映像を楽しめそうです。
    手元のスイッチ一つで簡単に切り替えられるのも魅力的ですね。画面やキーボード・マウスを毎回変えるのが面倒だった人にとってはありがたい機能だと思います。

編集部のまとめ

パソコン自動切替器:手元スイッチでパソコン2台を切り替えできる4K/60Hz対応モデルをサンワサプライが発売についてまとめました

今回サンワサプライが発売したパソコン自動切替器は、1組の周辺機器でパソコン2台を切り替えて使えるというのが大きな特徴です。デスクスペースに困っている人や、ケーブルの差し換えが面倒だと感じている人にぴったりの製品だと思います。

4K高解像度にも対応しているので、最新のパソコンやディスプレイと組み合わせれば高画質の映像を楽しめます。また、特殊なマウスやキーボードにも対応しているため、様々な用途で活躍できそうです。

手元のスイッチで簡単に切り替えられるのも使い勝手の良い点です。煩わしい作業から解放されるので、作業効率の向上にも期待できるでしょう。サンワサプライならではの、ユーザーのニーズを細かく捉えた製品設計だと感じました。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005131.000011495.html