nizima LIVE:Appleシリコンに対応!Live2D公式VTuber用アプリがアップデート

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • Appleシリコン(arm64)に対応したnizima LIVE 2.2がリリース
  • 表情・モーションのフェード値を設定可能に
  • 新たに8つの言語に対応

概要

株式会社Live2Dは、Live2D公式VTuber用アプリ「nizima LIVE」の新バージョン「nizima LIVE 2.2」をリリースしました。
今回の更新では、Appleシリコン(arm64)に対応したことで、M1以降のMacでの動作が改善されました。また、表情やモーションのフェード値を設定可能になり、さらに新たに8つの言語に対応しました。これにより、より多くのユーザーがLive2D表現を楽しめるようになりました。

編集部の感想

    Live2Dの技術を最大限に活かし、VTuber配信をよりクオリティの高いものにするアップデートですね。
    M1対応や言語対応の拡充で、海外のユーザーも使いやすくなりそうです。
    表情やモーションの細かな調整ができるようになったのは、Live2Dの魅力を存分に引き出せる機能ですね。

編集部のまとめ

nizima LIVE:Appleシリコンに対応!Live2D公式VTuber用アプリがアップデートについてまとめました

Live2Dは2Dイラストに立体的なアニメーション表現を加えられる技術として注目を集めており、その応用範囲はゲームやアプリ、VTuberなど多岐にわたります。今回のnizima LIVE 2.2のアップデートでは、Live2Dの機能をより活かせるようになりました。Appleシリコン対応により、より多くのクリエイターが利用できるようになったほか、表情やモーションの細かな調整が可能になったことで、Live2Dならではの魅力的な表現が実現できるでしょう。また、多言語対応の拡充により、海外のVTuberにとっても使いやすくなるなど、さまざまな面での使い勝手向上が図られています。Live2Dの技術をより深く活用したVTuber配信の実現に期待が高まります。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000110.000024818.html