ニュースの要約
- 「ファミ通・電撃ゲームアワード2024」の”Game of the Year”に『ファイナルファンタジーVII リバース』が選出された。
- 『ファイナルファンタジーVII リバース』は7冠を達成し、シナリオ、グラフィック、キャラクターなど様々な部門で高評価を得た。
- この賞は、ゲームメディア「ファミ通」と「ゲームの電撃」が主催する国内最大級のユーザー投票型ゲームアワードである。
概要
株式会社KADOKAWA Game Linkage(KADOKAWAグループ)は、ゲームファンの投票により2024年のベストゲームを選ぶ「ファミ通・電撃ゲームアワード2024」を実施し、3月15日(土)に生配信した授賞式にて全17部門の受賞作品を発表しました。
「ファミ通・電撃ゲームアワード 2024」は、ゲームメディア”ファミ通”と”ゲームの電撃”がタッグを組み発足した国内最大級のユーザー投票型ゲームアワードです。ゲームファンから厚く支持され、ゲーム業界を大いに盛り上げた優れたゲーム・人物・制作スタジオなどを、投票によって選びます。
今回、ゲームファンからもっとも支持された作品に贈られる大賞”Game of the Year”に輝いたのは、『ファイナルファンタジーVII リバース』(スクウェア・エニックス)です。本作は、リメイク1作目『ファイナルファンタジーVII リメイク』の先にあたるミッドガル脱出から忘らるる都までの広大な世界を描いています。各エリアをオープンワールド化したことで実現された、歴代『ファイナルファンタジー』を想起させるボリューム感など、その完成度の高さから初見のプレイヤーをはじめ、往年の『FF』(ファイナルファンタジー)ファンにも圧倒的な満足感を与え、シナリオ、システム、グラフィック、ミュージックを含めたすべての面で高い評価を得ました。
また、同作は”MVC(ベストゲーム開発者・スタジオ)”、”シナリオ部門”、 “グラフィック部門” 、 “ボイスアクター部門”、”キャラクター部門” 、 “RPG部門”でも受賞し、7冠を達成しました。
編集部の感想
- 『ファイナルファンタジーVII リバース』がこれだけ圧倒的な評価を得たのは素晴らしいですね。往年のFFファンにも愛されるほどの完成度は高く評価に値するだと思います。
- 7冠を達成したのは本当に凄い快挙です。シナリオ、グラフィック、キャラクターなど、あらゆる面で優れた作品であることがわかります。
- この賞はゲームファンの投票により決まるということで、ユーザーに絶大な支持を得たことがうかがえます。開発チームの方々の努力が実を結んだと感じました。
編集部のまとめ
ファミ通・電撃ゲームアワード2024:ゲームファンが選んだ2024年のベストゲームが決定! 「Game of the Year」は『ファイナルファンタジーVII リバース』についてまとめました
今回の「ファミ通・電撃ゲームアワード2024」では、『ファイナルファンタジーVII リバース』が”Game of the Year”に選ばれました。
この作品は、リメイク1作目の続編にあたる作品で、『ファイナルファンタジーVII』の世界観をさらに詳細に描いています。オープンワールド化されたエリアや、豊かなストーリー、キャラクター、グラフィックなど、ゲームの全体的な完成度の高さが評価されたようです。さらに7部門での受賞という快挙は、ファンから圧倒的な支持を得た証と言えるでしょう。
「ファミ通・電撃ゲームアワード」は、ゲームファンの投票によって決まる国内最大級のアワードです。ですので、このような賞を得られたことは、作品の優秀さを示すとともに、開発者の方々の熱意と努力が結実したものだと思います。ファミ通やゲームの電撃といったメディアも、ゲームファンに寄り添い、業界の発展に貢献していることがうかがえます。
このような素晴らしい作品が生み出されていることは、ゲームファンにとって嬉しいニュースだと思います。これからも優れたゲームタイトルが生まれ続けることに期待したいですね。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000016603.000007006.html
人気記事