チームファイト タクティクス:ラウンド制オートバトルゲーム『チームファイト タクティクス』新セット「サイバーシティ」を公開!3月19日(水)よりPBEに登場

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • ラウンド制オートバトルゲーム『チームファイト タクティクス』の新セット「サイバーシティ」を3月19日(水)よりPBEに登場
  • 新セットには強力な新チャンピオンやユニークな特性、新ゲームメカニクス、驚きのカスタマイズコンテンツが導入
  • 「ハック」と呼ばれる新メカニクスで、プレイヤーに予測不可能な変化をもたらす

概要

合同会社ライアットゲームズは、モバイル(iOS / Android)・PC向けのラウンド制オートバトルゲーム「チームファイト タクティクス(TFT)」の新セット「サイバーシティ」の情報を公開しました。

この新セットは3月19日(水)にPBEに登場し、4月2日(水)にリリースされる予定です。「サイバーシティ」では、熟練プレイヤーや新規プレイヤーにも新鮮で白熱するゲームプレイ体験が提供されます。

新セットの目玉は、「ハック」と呼ばれる新メカニクスで、これにより開幕時の遭遇、ショップ、オーブ、ドラフトラウンド、オーグメントなどTFTの基本システムに予期せぬ変化が生じるようになります。このハックは競争相手全員に等しく適用されるため、全プレイヤーが同様の楽しい混乱を体験できるとのことです。

その他にも、強力な新チャンピオンや、ユニークな特性「ストリートデーモン」「アニマ部隊」「ゴールデンOX」「サイファー」「シンジケート」「サイバーボス(ヨードル)」の導入、カスタマイズコンテンツの追加など、サイバーシティは様々な新要素が用意されています。

さらに、TFT Esportsにおける新ティアの導入や、ファン・プレイヤー双方に向けた改善も発表されました。

編集部の感想

    『チームファイト タクティクス』はもはや安定したファン層を持つ人気タイトルですが、新セットの「サイバーシティ」では、これまでのTFTには無かった新鮮な要素が満載で、プレイヤーを楽しませてくれそうですね。
    特に注目なのは、TFTの根幹システムを予期せぬ変化で覆す「ハック」機能です。常に予期せぬ展開が待っているようなワクワク感は、TFTの白熱感をさらに高めそうです。
    新チャンピオンやユニークな特性の追加なども魅力的ですが、Esportsシーンの改革にも期待が高まります。より堅固なプロシーンの創出につながればいいですね。

編集部のまとめ

チームファイト タクティクス:ラウンド制オートバトルゲーム『チームファイト タクティクス』新セット「サイバーシティ」を公開!3月19日(水)よりPBEに登場についてまとめました

合同会社ライアットゲームズが、人気モバイル/PC向けオートバトルゲーム『チームファイト タクティクス』の新セット「サイバーシティ」を発表しました。

本セットの目玉は、TFTの基本システムに予期せぬ変化をもたらす「ハック」機能です。これにより、プレイヤーに白熱感と没入感が高まるゲーム体験が提供されます。

また、強力な新チャンピオンや特性、ユニークなゲームメカニクスの導入、さらにはカスタマイズコンテンツの拡充など、内容の濃さも注目ポイントです。

Esportsシーンの改革にも期待が高まっており、より魅力的な競技シーンの創出が期待されます。本セットを通して、TFTの更なる進化と盛り上がりが期待できそうです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000697.000024470.html