ニュースの要約
- 1986年発売のPC-8801向けアクションシューティングゲーム「スーパーゼノン ガンマー5」がNintendo Switch向けに2025年3月13日にリリースされる
- 「ギャラリー」モードではゲームの貴重なマニュアルやパッケージジャケットを閲覧できる
- 「D4エンタープライズ」が運営する「プロジェクトEGG」では1,100本以上のレトロゲームコンテンツを配信中
概要
株式会社D4エンタープライズは、同社が運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」のNintendo Switch向け展開である「EGGコンソール」の第46弾タイトルとして、1986年に呉ソフトウエア工房がPC-8801向けに発売したアクションシューティングゲーム「スーパーゼノン ガンマー5」をリリースすると発表しました。
「スーパーゼノン ガンマー5」は、劣勢となったM3星人が地球を滅ぼそうと送り込んだ反陽子爆弾の起爆装置を破壊するため、地球軍G中隊第5小隊「ガンマー5」の隊員となってステージを進むアクションシューティングゲームです。全32ステージを攻略して地球を救うというストーリーになっています。
「EGGコンソール スーパーゼノン ガンマー5 PC-8801mkIISR」では、当時の貴重な資料を閲覧できる「ギャラリー」モードが搭載されるなど、レトロゲームファンに向けた仕様となっています。
D4エンタープライズは、レトロゲームを文化遺産と捉え、「プロジェクトEGG」で1,100本以上のタイトルを配信するなど、様々な取り組みを行っています。レトロゲームを愛する人々のために、ゲームコンテンツ、ハードウェア、開発者への敬意を忘れずに、レトロゲームを楽しめる環境を提供し続けています。
編集部の感想
編集部のまとめ
EGGコンソール スーパーゼノン ガンマー5 PC-8801mkIISR:Nintendo Switch(TM) 向けにリリースについてまとめました
「EGGコンソール スーパーゼノン ガンマー5 PC-8801mkIISR」は、1986年に呉ソフトウエア工房が開発したPC-8801向けアクションシューティングゲームを、D4エンタープライズが忠実に移植したタイトルです。荒廃した未来で反陽子爆弾の起爆装置を破壊し、地球を救うという壮大なストーリーが展開されます。
単なる移植版ではなく、当時の貴重な資料を閲覧できる「ギャラリー」モードなど、レトロゲームファンに向けた特別な仕様が用意されています。また、D4エンタープライズが運営する「プロジェクトEGG」では、レトロゲームの保存と継承に尽力しており、1,100本以上のタイトルを配信するなど、レトロゲームの魅力を最大限に引き出す取り組みを行っています。
懐かしさと新鮮さを兼ね備えた移植版にレトロゲームファンは大喜びするでしょう。ゲームを通してこれまでの歴史を感じられる良質な作品となっています。
参照元:“https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000379.000069696.html”
人気記事