Minisforum:新型マザーボード「BD790i X3D」を発売

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • Minisforumが新型マザーボード「BD790i X3D」を発売
  • AMD Ryzen 9 7945HX3Dプロセッサーを搭載し、高速なゲームプレイとコンテンツ制作を実現
  • 最大96GBのDDR5メモリとPCIe 5.0対応で、高性能な拡張性を備えている

概要

Minisforumは近日、ゲーミングPC向けマザーボード「BD790i X3D」の販売を開始しました。
本製品は、最新のAMD Ryzen(TM) 9 7945HX3Dプロセッサーに対応し、高速なゲームプレイとコンテンツ制作を可能にするための機能を備えています。
「BD790i X3D」は、AMD 3D V-Cacheを用いたAMD Ryzen(TM) 9 7945HX3Dプロセッサーを搭載し、16コア32スレッドを実現しています。これにより、マルチタスク処理や複雑な計算シナリオで優位性を発揮します。
また、DDR5メモリをサポートし、最大96GBまで拡張可能です。PCIe 5.0 x16スロットを搭載し、最新のグラフィックスカードにも対応しています。さらに、USB 3.2 Gen 1×2ポートを備え、10Gbpsの高速データ転送を実現しています。
冷却設計にも注力しており、精密設計のCPU冷却モジュールと大面積ヒートシンクで、高負荷時でも基板温度を低く保ち、安定した性能を提供します。また、12cm大型冷却ファンにも対応しています。
Minisforumは、「BD790i X3D」がゲーマーのニーズを満たし、最高のゲーム体験を提供するための最適なソリューションとなることを願っています。

編集部の感想

  • 最新のAMD Ryzenプロセッサーを搭載した高性能なマザーボードが登場して嬉しい
  • PCIe 5.0やDDR5メモリに対応しているのが魅力的だ
  • 冷却設計にも力を入れているのが、高負荷時の安定動作を期待させる

編集部のまとめ

Minisforum:新型マザーボード「BD790i X3D」を発売についてまとめました

Minisforumから、ゲーミングPC向けの新型マザーボード「BD790i X3D」が発売されました。
AMD Ryzen 9 7945HX3Dプロセッサーを搭載し、16コア32スレッドを実現することで、高速なゲームプレイやコンテンツ制作を可能にしています。
また、最大96GBまで拡張可能なDDR5メモリやPCIe 5.0スロットに対応しており、高い拡張性を備えています。さらに、精密設計の冷却システムにより、高負荷時でも安定した性能が発揮できるよう配慮されています。
編集部としては、最新のAMDプロセッサーと高性能な拡張性を備えたこのマザーボードは、ゲーマーやクリエイターにとって魅力的な製品だと感じました。高い冷却性能も、オーバークロックなどを楽しめる環境を提供してくれそうです。
ぜひ「BD790i X3D」を検討してみてはいかがでしょうか。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000123362.html