ロケットリーグ(R):『ロケットリーグ(R)』シーズン18が3月15日より開幕!新アリーナ「Futura Garden」と新ミューテータが登場

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 『ロケットリーグ(R)』シーズン18が3月15日より開幕
  • 新アリーナ「Futura Garden」と新ミューテータが登場
  • トーナメント報酬や音声通報機能の導入など、さまざまな新要素が追加

概要

Psyonix(本社:アメリカ合衆国、サンディエゴ)は、『ロケットリーグ』のシーズン18を2025年3月15日(土)より配信します。
シーズン18では、近未来的なデザインと壮大な風景が融合した新アリーナ「Futura Garden」で次世代の競技を体験できるようになります。

また、エキシビションモードやプライベートマッチで使用できる新しいミューテータが登場。Soccarボールの数を増やしたり、ボールの重力を下げたり、破壊ごとに得点を獲得したりと、さまざまなカスタマイズが可能になります。
さらに、ボールがクロスバーやゴールポストに当たると「カーン」という音が鳴るクロスバーの追加や、トーナメント報酬としてのディスコ系アイテムの登場、他のプレイヤーを報告できるようになる音声通報機能の導入など、『ロケットリーグ』のゲームプレイを進化させる要素が多数追加されます。

『ロケットリーグ』は、分かりやすい操作性で流動性のあるプレイを楽しめる、物理演算に基づいたアーケードゲーム風のサッカーとドライブゲームの強力なハイブリッドです。
『ロケットリーグ』のシーズン18は、2025年3月15日から6月18日(米国時間)まで開催されます。

編集部の感想

    『ロケットリーグ』はとても楽しいゲームだと思うので、新しい要素が追加されるのはワクワクします。
    リアリティを感じながらも、遊び心のあるゲームプレイが魅力的ですね。
    新アリーナやミューテータなど、プレイヤーの創造性を刺激する要素が充実しているのが良いですね。

編集部のまとめ

ロケットリーグ(R):『ロケットリーグ(R)』シーズン18が3月15日より開幕!新アリーナ「Futura Garden」と新ミューテータが登場についてまとめました

この度発表された『ロケットリーグ』シーズン18の情報は、ゲームの幅を広げる魅力的な内容となっています。
新アリーナや新ミューテータの追加により、プレイヤーはより自由度の高いカスタマイズを楽しめるようになります。
また、トーナメント報酬の追加やクロスバーの演出強化、音声通報機能の導入など、『ロケットリーグ』のゲームプレイをさらに深化させる取り組みが行われています。
ゲームの新鮮さを保ちつつ、ユーザーニーズにも応えるバランスの良い内容だと評価できるでしょう。
今後のさらなる進化にも期待が高まる、注目のアップデートだと言えます。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000036502.html