ニュースの要約
- Bundle by freeeがPHONE APPLI PEOPLEとのAPI連携を開始
- API連携により、PHONE APPLI PEOPLE上のユーザー情報をBundle by freeeに自動で取り込むことが可能
- 退職時にPHONE APPLI PEOPLEのアカウントを自動で削除できるようになり、アカウント管理の効率化が期待される
概要
フリー株式会社が提供するオールインワンのSaaS一元管理ツール「Bundle by freee」は、株式会社PHONE APPLI が提供する「PHONE APPLI PEOPLE」とのAPI連携を開始しました。
PHONE APPLI PEOPLEは従業員の相互理解を深めるコミュニケーションポータルです。今回の連携によってPHONE APPLI PEOPLE上のユーザー情報を自動でBundle by freeeに取り込むことが可能になりました。また、freee人事労務の従業員情報をもとにPHONE APPLI PEOPLEのアカウントを自動で削除することも可能になります。
これにより、人事・労務や情報システムの担当者がアカウント管理のために行っていたPHONE APPLI PEOPLEへのログインと管理画面上での作業が不要になり、アカウントの棚卸し業務の工数削減と人為的なミスの防止が期待できます。今後はBundle by freeeからPHONE APPLI PEOPLEのアカウント発行機能も提供される予定です。
編集部の感想
編集部のまとめ
【freee】:Bundle by freeeがPHONE APPLI PEOPLEとのAPI連携を開始についてまとめました
今回のBundle by freeeとPHONE APPLI PEOPLEの連携は、ユーザー情報の自動取り込みや退職時のアカウント自動削除といった効率化の実現によって、人事・労務や情報システムの担当者の業務負担を大幅に軽減できるメリットがあります。
特に、これまで手作業で行っていたアカウント管理業務の自動化は大きなポイントだと言えるでしょう。また、今後はBundle by freeeからPHONE APPLI PEOPLEのアカウント発行機能が提供されることで、ユーザー管理がさらに便利になる可能性があります。
今回の連携は、企業のIT部門や人事部門の業務効率化に大きな貢献をするものと期待できます。プレスリリースで紹介されたようなシステム連携の取り組みが、今後の企業のデジタルトランスフォーメーションを加速させていくことが望まれます。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001752.000006428.html
人気記事