ニュースの要約
- 株式会社ADOORが、EXPO 2025 大阪・関西万博の「デジタル学園祭 2025」で「IND-1 2025」を開催することを発表しました。
- IND-1 2025は、U-22の若手デジタルクリエイターを対象としたインディーゲームコンテストです。
- 受賞者には、国内外のコンテストや海外カンファレンスへの参加機会も提供される予定です。
概要
株式会社ADOORは、2025年7月19日(土)~7月20日(日)にEXPO 2025 大阪・関西万博で開催される「デジタル学園祭 2025」のゲーム領域におけるデジタル人材に対する新しい試みとして、「IND-1 2025」を開催します。
このイベントは、「日本から世界へチャレンジする」をテーマに、世界へ挑戦する若いデジタルクリエイターを発掘・育成する日本初のインディーゲームクリエイターコンテストです。
本コンテストでは、完成されたゲームを対象とするだけでなく、ゲーム企画、BGM、キャラクター制作、3DCG、ゲームPVなど、幅広いジャンルのクリエイターが参加可能。U-22の男女を問わず、まだ無名の”普通”のクリエイターが、賞金獲得やゲーム業界企業からの支援を目指してコンテストに挑みます。また受賞者には、国内だけにとどまらず、海外コンテストへの参加、海外カンファレンスへの招待など、さまざまな経験の場を提供する予定です。
本イベントを通じて、誰もがインディーゲームの世界に触れ、若きクリエイターたちの挑戦に感動と興奮を味わう機会を提供します。世界に羽ばたく新たなスタークリエイターの誕生を、ぜひご期待ください。
編集部の感想
編集部のまとめ
IND-1 2025:株式会社ADOORが「デジタル学園祭 2025」にて「IND-1 2025」を開催についてまとめました
株式会社ADOORによる「IND-1 2025」の開催発表は、EXPO 2025 大阪・関西万博の一環として開催される「デジタル学園祭 2025」の中でも大きな注目を集める取り組みだと感じました。
U-22世代を対象とした幅広いジャンルのインディーゲームコンテストは、日本のデジタルクリエイターの裾野を広げ、新たな才能の発掘につながる良い試みだと評価できます。
受賞者への国内外の機会提供も魅力的で、デジタルクリエイターにとって大きなチャンスになるでしょう。
EXPO 2025大阪・関西万博における「デジタル学園祭 2025」の中核をなす「IND-1 2025」は、日本のデジタル分野の可能性を大いに秘めたイベントだと言えるでしょう。これからの若手クリエイターたちの挑戦に注目が集まることが期待されます。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000130842.html
人気記事