『Electrogical』:株式会社Phoenixx、四則演算通電パズルゲーム『Electrogical』のSteam(PC)アーリーアクセス版が大型アップデート!Nintendo Switch(TM)版の配信も決定!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 『Electrogical』のSteam(PC)アーリーアクセス版が大型アップデートを実施
  • Nintendo Switch(TM)版の配信も決定
  • 「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025」に出展

概要

株式会社Phoenixxは、四則演算通電パズルゲーム『Electrogical』のSteam(PC)アーリーアクセス版の大型アップデートを実施しました。

本作は、2024年11月22日にアーリーアクセス版としてリリースされており、これまでプレイヤーからの様々なフィードバックを受け、細かな調整を重ねてきました。今回のバージョンアップでは、最大25ステージのチャレンジステージや新ギミックを追加したほか、操作性の改善やローカライズ言語の追加など、ユーザビリティの向上を図っています。

また、Nintendo Switch(TM)版の配信も決定しました。2025年予定のSteam正式版リリースに合わせて展開されます。

さらに、2025年3月8日(土)~9日(日)に開催される「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025」にElectrogicalが出展します。会場では数量限定の特製ステッカーの配布も行われる予定です。

『Electrogical』は、数学的思考力を必要とする四則演算通電パズルゲームです。ドット絵のビジュアルやユニークなストーリー、100を超えるステージなど、幅広いプレイヤー層に楽しまれるゲームとなっています。今後もプレイヤーからのフィードバックを取り入れながら、さらなる改善が期待されます。

編集部の感想

    数学系のパズルゲームが好きな人には嬉しい情報ですね。アップデートによりさらに遊びごたえが増しそうです。
    Nintendo Switch版の配信決定は、携帯ゲーム機でもElectrogicalが楽しめるようになるので魅力的です。
    面白そうなイベントに出展するのも注目ポイント。特製ステッカーがもらえるのは嬉しいサービスですね。

編集部のまとめ

『Electrogical』:株式会社Phoenixx、四則演算通電パズルゲーム『Electrogical』のSteam(PC)アーリーアクセス版が大型アップデート!Nintendo Switch(TM)版の配信も決定!についてまとめました

『Electrogical』は、数学的思考力を必要とする四則演算パズルゲームです。2024年11月にSteam(PC)でアーリーアクセス版として登場し、プレイヤーからのフィードバックを反映しながら続々と改善が加えられてきました。今回の大型アップデートでは、新ステージやギミックの追加、操作性の改善など、さらなる遊びごたえの向上が図られています。

また、Nintendo Switch(TM)版の配信も決定しており、携帯ゲーム機でも楽しめるようになるのは魅力的です。そして、3月に開催される「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025」への出展も注目ポイントです。会場では特製ステッカーの配布も行われる予定で、インディーゲームファンにとっては見逃せないイベントといえるでしょう。

今後も、プレイヤーの声を反映しながら、より遊びやすく魅力的なゲームへと進化していくことが期待されます。数学や論理的思考が好きな人はもちろん、インディーゲームに興味がある人にもおすすめのタイトルです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000223.000053399.html