ニュースの要約
- 大口径トリプルファンによる高い冷却性能で、パフォーマンスを発揮する際も安定動作
- セミファンレスにも対応し、GPUの温度に合わせてファンのON/OFFを切り替えることで、ノイズを抑えられる
- 熱伝導効率を高めるために、銅ベースをGPUに直接接触させている
概要
PCパーツブランド「玄人志向」から、AMD Radeon RX 9070 XTとRX 9070のグラフィックボードが発売されます。
これらのボードは、大口径のトリプルファンを搭載しており、高い冷却性能を発揮します。パフォーマンスを引き出す際にも安定動作が期待できます。また、セミファンレス機能を搭載しており、GPUの温度に合わせてファンの回転を自動制御することで、ファンノイズの抑制にも優れています。さらに、熱伝導効率を高めるため、銅ベースをGPUに直接接触させる設計となっています。
RD-RX9070XT-E16GB/TPとRD-RX9070-E16GB/TPの2モデルで、2025年3月7日より発売予定です。想定売価は、RX 9070 XTが112,980円前後(税込)、RX 9070が103,800円前後(税込)となっています。
編集部の感想
編集部のまとめ
玄人志向:AMD Radeon RX 9070 XT、RX 9070 トリプルファン搭載のグラフィックボード発売についてまとめました
今回発表された玄人志向のAMD Radeon RX 9070 XTとRX 9070は、大口径トリプルファンクーラーを採用することで高い冷却性能を実現しており、ゲームなどの高負荷時でも安定したパフォーマンスが得られる製品となっています。さらに、セミファンレス機能によって静音性も確保できるのが大きな特徴です。
また、ヒートシンクに銅ベースを採用することで、効率的な熱の放出が行えるようになっています。オーバークロックにも強く、ハイエンドゲーミングPCの中核を担う高性能なグラフィックボードと言えるでしょう。
価格設定は少々高めですが、これだけの冷却性能と機能を備えた製品としては納得の範疇だと思います。AMD Radeon RXシリーズのトップモデルとして、ゲーマーの強い支持を集めることが期待できます。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000895.000032645.html
人気記事