Figma:世界で活躍するデザイナーから学ぼう!3/21(金)無料セミナー「キャシさんのFigma講座~高度な機能をマスターしてデザインを最適化~」開催

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 3月21日(金)に「キャシさんのFigma講座」と題した無料オンラインセミナーを開催
  • Figmaの高度な機能であるコンポーネントプロパティ、バリアント、バリアブルの使い分け方を解説
  • Figmaを業務で使っている中級者を対象とした参加型のワークショップ形式で行う

概要

株式会社クリーク・アンド・リバー社は、3月21日(金)にFigmaを業務で使用する方を対象とした無料のオンラインセミナー「デザインの効率を向上させたい方必見!キャシさんのFigma講座~高度な機能をマスターしてデザインを最適化~」を開催します。

本セミナーでは、すでにFigmaのコンポーネントの基本的な使い方を理解している中級者の方に向け、Figmaの高度な機能であるコンポーネントプロパティ、バリアント、バリアブルの使い分け方を徹底解説します。講師のキャシ氏が用意したワークショップをご参加の皆さまと一緒に作業をしながら進めていく参加型の形式で実施します。

編集部の感想

    Figmaは多くの制作現場で使われているデザインツールだけに、高度な機能を習得できるこのセミナーは需要が高そう
    参加型のワークショップ形式で学べるのは良いポイント、実践的な指導が期待できそう
    世界で活躍するデザイナーからFigmaの活用方法を学べるのは貴重な機会だと思う

編集部のまとめ

Figma:世界で活躍するデザイナーから学ぼう!3/21(金)無料セミナー「キャシさんのFigma講座~高度な機能をマスターしてデザインを最適化~」開催についてまとめました

Figmaは、簡単なワイヤーフレームの作成からUIデザイン、Webデザイン、グラフィックデザインまで幅広い用途で使われている人気のデザインツールです。本セミナーでは、Figmaの高度な機能であるコンポーネントプロパティ、バリアント、バリアブルの使い分け方を、世界で活躍するデザイナーであるキャシ氏が解説する貴重な機会となっています。参加型のワークショップ形式で進められるため、実践的な学びができると期待できます。Figmaを業務で使っている中級者の方には、デザインの効率を格段に向上させるヒントが得られるはずです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003989.000003670.html