ニュースの要約
- フリー株式会社のfreee業務委託管理がフリーランスユーザーのfreee会計連携を開始
- freee業務委託管理で発行した請求書がfreee会計に自動で登録できるようになった
- フリーランス・企業双方がfreeeのサービスを統合的に利用できるようになった
概要
フリー株式会社は、フリーランス・業務委託管理サービス「freee業務委託管理」がフリーランスユーザーのfreee会計連携を開始したことを発表しました。
これまで、freee業務委託管理(旧:pasture)とfreee会計を併用しているフリーランスの方は、freee業務委託管理に登録した情報をfreee会計にも別途登録する必要がありました。今回の連携により、フリーランスの方が発注先に向けてfreee業務委託管理で発行した請求書をfreee会計の取引へ登録することで、売上計上が可能になります。また、ご利用中のfreee会計アカウントのメールアドレス・パスワードでfreee業務委託管理へログインが可能になります。
編集部の感想
編集部のまとめ
freee会計:フリーランスユーザーのfreee会計連携を開始についてまとめました
今回のfreee業務委託管理とfreee会計の連携は、これまで別々のツールを使っていたフリーランスの人たちにとって大変便利な機能となりました。請求書の発行から会計処理までが一元管理できるようになるため、業務の効率化が図れるでしょう。また、フリーランスと企業の双方がfreeeのサービスを使うことで、より円滑な取引が期待できます。freeeが提供する「統合flow」の取り組みは、中小企業やフリーランスの方々の事業を支援するうえで重要な役割を果たすことになりそうです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001702.000006428.html
人気記事