CFD販売株式会社:GIGABYTEから、GeForce RTX 5070 トリプルファン搭載グラフィックボード発売

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • GIGABYTEから、NVIDIA GeForce RTX 5070 グラフィックボードを発売
  • WINDFORCE冷却システムを搭載し、高冷却性能を実現
  • 一部製品は4年保証を提供

概要

シー・エフ・デー販売株式会社は、GIGABYTE(ギガバイト)ブランドの新製品として、NVIDIA GeForce RTX 5070 グラフィックボードを発売します。

各モデルとも独自のファンブレードなどの高冷却マテリアルと、気流効果を高める「オルタネイトスピニング」などの様々な機能で冷却性能を高めたオリジナル空冷ファン「WINDFORCE冷却システム」を搭載しています。

また、一部製品は2年(代理店保証) + 2年(メーカー延長保証)の4年保証となっています。発売予定日は2025年3月7日で、想定売価は12GBメモリモデルで税込14万円前後となる見込みです。

編集部の感想

    NVIDIA最新GPUのGIGABYTE製グラフィックボードの発売は注目に値する
    高性能ながらも冷却性能にもこだわっているのが魅力的
    4年保証のモデルがあるのもユーザーにとってはありがたい

編集部のまとめ

CFD販売株式会社:GIGABYTEから、GeForce RTX 5070 トリプルファン搭載グラフィックボード発売についてまとめました

NVIDIA最新GPUであるGeForce RTX 5070を搭載したGIGABYTE製グラフィックボードの発売は、ゲームやクリエイティブ作業で高い性能を必要とするユーザーにとってきっと魅力的な製品となるでしょう。特に独自のWINDFORCE冷却システムにより、高い冷却性能を実現しているのが大きなポイントです。しかも一部のモデルでは4年間という長期保証が用意されているのも大変心強い。様々な用途に合わせたラインナップが揃っているので、自分のニーズに合ったモデルを選ぶことができそうです。NVIDIA製の最新GPUを搭載したGIGABYTEのグラフィックボードに期待が高まります。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000890.000032645.html