ツーポイントミュージアム:ヘンテコ博物館経営シミュレーション、Steam/Xbox Series X|S版が本日発売!記念のローンチトレーラーも公開

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 株式会社セガは、Two Point Studiosが開発したヘンテコ博物館経営シミュレーション『ツーポイントミュージアム』のPC(Steam)およびXbox Series X|S版を本日発売開始しました。
  • 同作のローンチトレーラーも公開され、本作の魅力が紹介されています。
  • PS5版は2025年4月17日(木)に発売予定です。

概要

株式会社セガは、Two Point Studiosが手掛けるヘンテコ博物館経営シミュレーション『ツーポイントミュージアム』のPC(Steam)およびXbox Series X|S版を、本日2025年3月5日(水)に発売開始したことをお知らせいたします。

『ツーポイントミュージアム』は、博物館を舞台とした経営シミュレーションゲームです。プレイヤーは博物館の運営を任された駆け出しの学芸員として、展示品の収集や館内ツアーの企画などを行い、オリジナリティ溢れる博物館を運営することができます。

PC(Steam)およびXbox Series X|S版はデジタル通常版に加え、限定マップやゲーム内アイテムがセットになった「エクスプローラーエディション」も発売中です。

さらに、発売を記念したローンチトレーラーが公開されています。本トレーラーでは、『ツーポイント』シリーズでお馴染みのオバケを展示できるエリアや、寄付金の保護や来館者の安心・安全を確保する警備の役割など、今までのトレーラーを振り返ることができる総集編となっています。

編集部の感想

    『ツーポイントミュージアム』はクセのある展示物を集めながら、自分だけの博物館を作り上げていくシミュレーションゲームとして、とても面白そうですね。
    ちょっと変わった展示品を集めて、観覧者を満足させるためのツアールートを考えるのが楽しそうです。
    セガが手掛けるシミュレーションゲームらしい、ユーモアあふれる世界観に期待が高まります。

編集部のまとめ

ツーポイントミュージアム:ヘンテコ博物館経営シミュレーション、Steam/Xbox Series X|S版が本日発売!記念のローンチトレーラーも公開についてまとめました

株式会社セガより、Two Point Studiosが手掛けるヘンテコ博物館経営シミュレーション『ツーポイントミュージアム』のPC(Steam)およびXbox Series X|S版が本日2025年3月5日(水)に発売開始となりました。本作では、プレイヤーが博物館の運営を任された駆け出しの学芸員となり、ユニークな展示品の収集や、オリジナリティ溢れる博物館の運営に挑戦できるのが魅力です。

発売を記念したローンチトレーラーも公開されており、本作ならではの世界観が感じられる内容となっています。また、PS5版も2025年4月17日(木)に発売予定となっているので、さまざまなプラットフォームで楽しめる作品となっているのも嬉しいポイントです。オバケの展示や来館者の安全確保などを考えながら、自分だけの個性的な博物館を作り上げていくというシミュレーションゲームは、ファンにも新規プレイヤーにも受け入れられそうですね。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006362.000005397.html