さつき株式会社:さつき株式会社・京都市左京区・株式会社 日本HP「左京区北部山間地域における災害時等のデジタル化推進に関する協定」の締結及び協定締結式の開催

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • さつき株式会社、京都市左京区役所、株式会社日本HPの3者が「左京区北部山間地域における災害時等のデジタル化推進に関する協定」を締結
  • 左京区役所、花背出張所、久多出張所に、さつき株式会社と株式会社日本HPの提供するデジタル機器を設置し、災害時や平常時に活用する
  • 協定締結式は令和7年3月25日に京都市左京区役所で開催される

概要

さつき株式会社、京都市左京区役所、株式会社日本HPの3者は、左京区における防災力を強化するため「左京区北部山間地域における災害時等のデジタル化推進に関する協定」を締結します。

本協定では、さつき株式会社及び株式会社日本HPが無償貸与するデジタル機器等を、左京区役所、花背出張所及び久多出張所(いずれも北部山間地域に存在)に設置し、災害時及び平常時に実施する業務において、積極的に活用していくことが定められています。

また、デジタル機器等の実証実験や効果検証を行い、それぞれ必要に応じて協力、助言及び情報提供を行うこととなっています。協定期間は令和7年3月25日から令和12年3月31日までで、期間終了時に延長の有無を確認し、継続する場合は1年間延長されます。

協定締結式は令和7年3月25日に京都市左京区役所の大会議室Bで開催される予定で、左京区役所の森元正純区長、さつき株式会社の祖父江洋二郎代表取締役社長、株式会社日本HPの岡戸伸樹代表取締役社長執行役員が出席し、協定の締結と概要説明、挨拶、記念撮影が行われます。

編集部の感想

    災害時の地域のデジタル化推進は重要な取り組みだと思います。地域の行政と民間企業が協力して、地域の防災力向上に取り組むのは素晴らしいです。
    デジタル機器の無償貸与や実証実験など、具体的な取り組みが予定されていて、期待が持てそうです。災害時の活用はもちろん、平常時の業務効率化にもつながりそうですね。
    地域の課題にきめ細かに取り組む姿勢が感じられ、地域に密着した取り組みだと思います。地域のニーズに合わせて、デジタル技術を活用していく良い事例だと思います。

編集部のまとめ

さつき株式会社:さつき株式会社・京都市左京区・株式会社 日本HP「左京区北部山間地域におけるデジ タル化推進に関する協定」の締結及び協定締結式の開催についてまとめました

今回のニュースは、さつき株式会社、京都市左京区役所、株式会社日本HPの3者が、左京区の防災力を強化するためにデジタル化を推進する協定を締結するものです。

特に注目なのは、さつき株式会社と株式会社日本HPが提供するデジタル機器を、左京区役所や出張所に無償で設置し、災害時や平常時の業務に活用していくという点です。地域の課題解決にデジタル技術を活用する具体的な取り組みが期待できそうです。

また、協定期間5年間の中で、デジタル機器の効果検証や改善を行うなど、使い勝手の良いシステム構築にも注力していくことが分かりました。地域に寄り添った取り組みだと感じられ、今後の成果にも注目していきたいと思います。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000114211.html