「新人記者と謎のガイドブック」:名古屋市瑞穂区でリアル謎解きゲームを3月4日から開催!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 名古屋市瑞穂区でリアル謎解きゲーム「新人記者と謎のガイドブック」を3月4日から開催
  • 参加者は新人記者となり、未発表の瑞穂区ガイドブックに隠された「瑞穂区に伝わる宝」の謎を解き明かすストーリー型の周遊謎解きゲーム
  • 解答冊子は瑞穂区役所や地下鉄の駅などから入手可能で、3月23日まで無料で参加できる

概要

体験型イベントの企画制作を行う株式会社エフェックスは、 瑞穂区役所地域力推進課の主催で「リアル謎解きゲーム~新人記者と謎のガイドブック~」が2025年3月4日(火)より開催されることを発表しました。

本イベントは、参加者が新人記者となり、未発表の瑞穂区ガイドブックに隠された「瑞穂区に伝わる宝」の謎を解き明かすストーリー型の周遊謎解きゲームです。

参加者は、会社の倉庫で見つかった謎めいた資料を手がかりに、瑞穂区内の施設を訪れ、ヒントを探しながら謎を解いていきます。

解答冊子は、瑞穂区役所1階の総合案内付近、地下鉄の各駅改札口付近、瑞穂文化小劇場、パロマ瑞穂アリーナなど複数の場所で無料で配布されており、3月23日(日)まで参加できます。

イベントの所要時間は約3時間を想定しており、スマートフォンを活用してヒントを得ながら、瑞穂区の歴史や文化に触れることができます。

本イベントは、瑞穂区の魅力を楽しみながら、家族や友人と一緒に謎解きに挑戦できるおすすめのイベントとなっています。

編集部の感想

    瑞穂区の魅力が発見できそうで楽しみ
    謎解きを通して地域の歴史や文化を学べるのはいい企画だと思う
    スマートフォンを使うから初心者でも気軽に参加できそう

編集部のまとめ

「新人記者と謎のガイドブック」:名古屋市瑞穂区でリアル謎解きゲームを3月4日から開催!について まとめました

今回の「新人記者と謎のガイドブック」は、名古屋市瑞穂区の魅力を楽しみながら参加者自身が新人記者となって謎を解いていく、ユニークなリアル謎解きゲームです。

参加者は未発表のガイドブックの謎を解き明かすことで、瑞穂区の歴史や文化、地域の宝物を学ぶことができます。

しかも、解答冊子の配布場所が複数あり、スマートフォンを活用してヒントを探せるため、初心者でも気軽に参加できるのが特徴です。

家族や友人と一緒に楽しめる点も魅力的で、地域貢献型のイベントとして注目を集めそうです。

3月4日から3月23日まで開催されるので、名古屋市瑞穂区にお住まいの方や、名古屋を訪れる機会がある方は、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000082315.html