TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025:株式会社Phoenixxが東京・吉祥寺で開催、オリジナルグッズ、コラボイベント、キッズエリアなど新たに公開

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 東京・吉祥寺で開催される「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025」がオリジナルグッズ、コラボイベント、キッズエリアなどを新たに公開
  • holo indie応援大使の一条莉々華さんによる出展ゲーム紹介配信が決定
  • 様々な企業とのコラボイベントや親子向けのコンテンツが用意されている

概要

株式会社Phoenixxは、2025年3月8日(土)~9日(日)に東京・吉祥寺で開催するインディーゲームのお祭り「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025」の新しい情報を発表しました。

同イベントではオリジナルグッズの販売、吉祥寺の人気スポットとのコラボイベントの追加、親子で楽しめるキッズエリアの開設など、新しい企画が多数用意されています。また、3月5日(水)にはholo indie応援大使の一条莉々華さんによる出展ゲームの紹介配信も決定しました。

オリジナルグッズは、吉祥寺の要素を取り入れたデザインとなっており、イベントの記念に購入できます。コラボイベントは、東急百貨店吉祥寺店、吉祥寺PARCO、吉祥寺マルイ、ハモニカ横丁など、吉祥寺エリアの人気スポットで行われる予定です。キッズエリアでは、「Nintendo Switch」や「Roblox」のゲーム体験、人気キャラクターとのフォトセッションなど、様々な楽しみ方が用意されています。

編集部の感想

    インディーゲームというジャンルをより身近に感じられるイベントになりそう
    親子で楽しめるキッズエリアが充実しているのは嬉しい
    コラボイベントが多数開催されるのが魅力的だと思う

編集部のまとめ

TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025:株式会社Phoenixxが東京・吉祥寺で開催、オリジナルグッズ、コラボイベント、キッズエリアなど新たに公開についてまとめました

株式会社Phoenixxが主催する「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025」は、インディーゲームの祭典として、2023年から吉祥寺で開催されている新しいイベントです。

今回の発表では、オリジナルグッズの販売やコラボイベントの追加、親子で楽しめるキッズエリアの充実など、さらにイベントの魅力が高まっています。特に、吉祥寺の人気スポットとのコラボや、人気バーチャルタレントによる出展タイトル紹介など、来場者の期待を高める企画が目白押しです。

インディーゲームに興味がある人はもちろん、ゲームに関心がない人でも楽しめる要素が用意されているため、吉祥寺を訪れる良い機会になるでしょう。この春に開催される「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025」は、ゲームファンはもちろん、家族連れにも注目されるイベントとなりそうです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000221.000053399.html