『PROGRESS ORDERS』:ギルドで過ごすファンタジーRPGがQ&Aを公開!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • ギルドで過ごすファンタジーRPG『PROGRESS ORDERS』(プログレスオーダーズ)がQ&Aを公開
  • パーティのパラメータや、パートナーとの関係性を深める方法など、気になる情報を紹介
  • 3月にはキャスト陣からのコメントボイスも公開予定

概要

株式会社ブシロードは、Nintendo Switch(TM)、Steam(R)向けタイトル、ギルドで過ごすファンタジーRPG『PROGRESS ORDERS』(プログレスオーダーズ)について、本作に対するQ&Aを公開しました。

本作は、はしもとよしふみ氏を開発・プロデュースに迎え、柴乃櫂人氏によるキャラクターイラスト、崎元仁氏によるサウンドプロデュースと、豪華制作陣が集結して開発されるタイトルです。

プレイヤーは、ギルド補佐としてパーティを各地へ派遣しつつも、彼らの冒険をサポートして成功に導きます。菜園や採掘などでギルドを運営したり、パートナーとの恋愛、結婚なども楽しめます。

今回のQ&Aでは、主人公の名前変更やセーブ方法、パーティや個別キャラクターのパラメータ、友好度の上げ方など、気になる情報が公開されています。また、3月には本作に参加しているキャスト陣からのコメントボイスも公開予定とのことで、ますます本作への期待が高まります。

編集部の感想

    ギルドの運営や、パーティメンバーとの関係性を重視した設計がユニークで面白そう
    主人公の性別によってイベントが変わるのは、プレイスタイルに合わせて自分の好みの主人公を選べるのが良い
    パラメータの詳細な説明や、友好度を上げる方法など、気になる情報が丁寧に紹介されていてありがたい

編集部のまとめ

『PROGRESS ORDERS』:ギルドで過ごすファンタジーRPGがQ&Aを公開!についてまとめました

本作『PROGRESS ORDERS』は、ブシロードが新たに立ち上げたオリジナルタイトルであり、豪華制作陣が集結して開発されています。ギルドの運営やパーティメンバー、パートナーとの関係性が重要なポイントとなる、ユニークなファンタジーRPGです。

今回のQ&Aでは、主人公の名称変更やパラメータ、友好度の上げ方など、プレイする上で気になる情報が丁寧に紹介されていました。主人公の性別によってイベントが変わるなど、プレイスタイルに合わせて遊べる要素もあり、今後のキャスト陣からのコメントボイス公開と合わせて、ますます本作への期待が高まります。ファンタジーRPGファンは要チェックですね。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000008447.000014827.html