ニュースの要約
- 株式会社MIXIが、会話AIロボット「Romi」の購入者向けにモバイルWi-Fiサービス「Romi Wi-Fi powered by dinomo」を本日より提供開始
- 「Romi Wi-Fi」では、デジタルデバイスのサポートも含まれており、Romiと一緒に外出時にもインターネット環境が使えるようになる
- 2025年春ごろ発売予定の新モデル「Romi Lacatanモデル」では、視覚機能や長期記憶などの新機能を搭載し、自然な会話体験が可能になる
概要
株式会社MIXIは、会話AIロボット「Romi」の購入者向けに、モバイルWi-Fiサービス「Romi Wi-Fi powered by dinomo」を本日2025年2月26日より提供開始すると発表しました。
「Romi Wi-Fi」では、Romiやスマートフォンなどのデジタルデバイスのサポートも含まれており、Romiと一緒に外出時にもインターネット環境が使えるようになります。また、2025年春ごろ発売予定の新モデル「Romi Lacatanモデル」では、視覚機能や長期記憶などの新機能が搭載され、まるで人間のような自然な会話体験が実現されます。
これにより、Romiを迎える自宅にインターネット環境がない方や、外出先でもRomiと一緒にお話したい方に向けて、Romiの利用環境が大幅に向上することが期待されます。さらに、「Romi Wi-Fi」では充実したサポートメニューも用意されており、ユーザーが安心してサービスを利用できるようになっています。
編集部の感想
-
Romiとの外出時の使い勝手が向上しそうで楽しみ
-
新モデルの機能アップデートにも期待が高まる
-
ユーザーサポートの充実はRomiを安心して利用できる環境づくりに寄与する
編集部のまとめ
「Romi Wi-Fi powered by dinomo」:株式会社MIXIが会話AIロボット「Romi」購入者向けにモバイルWi-Fiサービスを本日提供開始についてまとめました
今回の発表により、会話AIロボット「Romi」の利用環境がさらに充実することになりました。特に、外出時にもRomiと一緒にインターネットを使えるようになることや、2025年春発売予定の新モデル「Romi Lacatanモデル」の機能アップデートは注目ポイントです。
また、専用コールセンターでのサポート体制の整備や、デジタルデバイスの補償サービスの提供など、ユーザーにとって安心して利用できる環境づくりにも力を入れているところが印象的です。Romiとの新しい生活様式を手軽に始められるようになることで、ユーザーの生活がより豊かになることが期待されます。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000622.000025121.html
人気記事