「PICK!」ミニエルゴ静音5ボタンBlueLEDマウス:ナカバヤシ株式会社、ミニサイズと静音ボタン仕様の無線マウスを2種計12品番で発売

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • ナカバヤシ株式会社が、つまみ持ちできるミニサイズのエルゴノミクス形状で静音仕様のマウス「【PICK!】ミニエルゴ静音5ボタンBlueLEDマウス」を2種計12品番で発売
  • 無線(レシーバー受信)タイプとBluetoothタイプの2つのモデルを展開し、手首への負担を軽減する傾斜した形状や静音ボタン、3段階の読み取り分解能を搭載
  • やさしい色調の6色展開で幅広い使用シーンでの快適な操作を実現する

概要

ナカバヤシ株式会社は、PCサプライブランド「Digio²」より、つまみ持ちできるミニサイズのエルゴノミクス形状で静音仕様のマウス「【PICK!】ミニエルゴ静音5ボタンBlueLEDマウス」を2種計12品番を2025年2月下旬より全国で順次発売します。

「【PICK!】ミニエルゴ静音5ボタンBlueLEDマウス」は、約63°傾斜させた形状で手首のねじれを軽減するエルゴノミクスタイプのマウスです。従来の当社製品に比べ、約80%のつまみ持ちできるサイズまで小型、軽量化されており、指先で操作する新感覚のマウスとなっています。全ボタン静音仕様で周囲の環境を気にせずにご利用いただけます。

当製品は、USB(A)コネクタのレシーバーをPCに挿すだけで使える無線(レシーバー受信)タイプと、レシーバー不要のBluetoothタイプの計2種を展開しています。無線タイプはレシーバーをPCのUSBポートに挿すだけですぐにご利用いただけます。また、レシーバーは紛失防止のためマウスの底面に収納できます。Bluetoothタイプはパソコン、タブレット、スマートフォンを3台まで接続・切り替え可能なマルチペアリング仕様です。底面のスイッチで簡単に切り替えられます。

センサーは読み取り能力の高いBlueLEDセンサーを採用しており、マウスポインターの速度を3段階(1000dpi→1600dpi→2400dpi)に切り替えられる「SPEEDボタン」、Web閲覧に便利な「進む」「戻る」ボタンも搭載しています。「進む、戻る、ホイール」ボタンを別の機能に割り当てられるソフト”Digio2 Mouse Setting”にも対応しています。

やさしい色調の6色展開で幅広い使用シーンでの快適な操作を実現しています。

編集部の感想

    手首への負担を軽減するエルゴノミクス設計が使い心地よそうですね。
    静音ボタンは周囲への気遣いが感じられてGOOD
    6色展開なので自分のスタイルに合わせて選べるのがいいですね。

編集部のまとめ

「PICK!」ミニエルゴ静音5ボタンBlueLEDマウス:ナカバヤシ株式会社、ミニサイズと静音ボタン仕様の無線マウスを2種計12品番で発売についてまとめました

ナカバヤシ株式会社は、エルゴノミクス設計で手首への負担を軽減し、静音ボタンで周囲への気配りもできるミニサイズの無線マウス「【PICK!】ミニエルゴ静音5ボタンBlueLEDマウス」を2種類(無線・Bluetooth)計12品番で発売します。

従来製品に比べ80%小型化されたミニサイズで、指先の感触を生かした新感覚の操作を楽しめるのがポイントです。また、3段階の読み取り分解能を切り替えられるほか、進む/戻るボタンなど便利な機能も備えています。さらに6色の展開から好みのカラーを選べるのも魅力的ですね。

エルゴノミクス設計と静音化で使い勝手が良さそうなマウスに仕上がっています。ミニサイズなので持ち運びにも便利で、オフィスでも自宅でも快適に使えそうです。様々なシーンで活躍してくれるマウスだと期待できそうです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000144.000098606.html