Bluetoothと有線の2WAY!耳を塞がずに使える骨伝導ヘッドセット:サンワサプライ株式会社が発売

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • Bluetoothと有線の2WAYで使える骨伝導ヘッドセットを発売
  • 耳を塞がずに使えるので周りの音が聞こえる
  • 通話用とノイズキャンセル用の2つのマイクを搭載

概要

サンワサプライ株式会社は、Bluetoothと有線の2WAYで使える骨伝導ヘッドセット「MM-BTSH72BK」を発売しました。

この製品は、TPU素材を採用し柔らかいため取り回しがしやすい設計になっています。 また、通話用とノイズキャンセル用の2つのマイクを搭載することで、周囲のノイズを低減し自分の声をしっかりと相手に伝えることができます。

さらに、Bluetoothと有線の2WAY接続に対応しているため、機器に合わせて選択できるのはもちろん、バッテリー切れの際やBluetoothの接続がうまくいかない時にもUSBで接続できるので安心して使えます。

編集部の感想

    骨伝導で耳を塞がずに使えるのは、WEB会議中に周りの声が聞こえて便利ですね。
    通話用とノイズキャンセル用のデュアルマイクは、自分の声を相手に伝えやすくなりそう。
    有線でも使えるので、バッテリー切れのときにも安心して使えるのがいいですね。

編集部のまとめ

Bluetoothと有線の2WAY!耳を塞がずに使える骨伝導ヘッドセット:サンワサプライ株式会社が発売についてまとめました

サンワサプライ株式会社から発売された骨伝導ヘッドセットは、Bluetoothと有線の2WAYに対応しており、機器に合わせて使い分けができるのが特徴です。 また、耳を塞がずに使えるため周りの音が聞こえるので、WEB会議などでも便利に使えそうです。

さらに、通話用とノイズキャンセル用の2つのマイクを備えており、自分の声をクリアに相手に伝えられる点も魅力的です。バッテリー切れの際にUSBで接続できるのも安心できるポイントです。

骨伝導ヘッドセットは機能面でも使い勝手でも優れた製品だと言えるでしょう。リモートワークや WEB会議が当たり前の今、このようなヘッドセットは需要が高まってくると予想されます。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005126.000011495.html