StarHorseParty:株式会社セガ フェイブの競馬メダルゲーム、明日よりロケテストを開催

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 株式会社セガ フェイブが開発中の競馬メダルゲーム「StarHorseParty」のロケテストを明日より開催
  • ロケテストではオリジナルAimeカードとグッズをプレゼントするキャンペーンを実施
  • 本作はシリーズ初の「ニンジンボタン」など新機能が追加されたファミリー向けの競馬メダルゲーム

概要

セガグループの株式会社セガ フェイブは、現在開発中の競馬メダルゲーム「StarHorseParty」のロケテストを、2025年2月21日(金)~24日(月・振休)の4日間、ラウンドワン横浜駅西口店で実施します。

「StarHorseParty」は、本格的な競馬メダルゲーム「StarHorse」シリーズの世界観を、より遊びやすくカジュアルにしたファミリー向けのタイトルです。予想して馬券を当てる「ベットゲーム」に加え、有名馬を育成して勝利を目指す「オーナーゲーム」など、競馬ファンも楽しめる要素が満載されています。

本作の目玉機能として、シリーズ初の「ニンジンボタン」が新登場します。レース中のミニゲームに成功すると、愛馬の加速をサポートし、レースを有利に進めることができます。また、実況は「StarHorse」シリーズおなじみの杉本清氏が担当するなど、競馬要素も本格的に再現されています。

ロケテストでは、先着でオリジナルのAimeカードや過去の「StarHorse」関連グッズなどをプレゼントするキャンペーンを実施。また、アンケートに回答いただいたお客様にもオリジナルグッズをプレゼントします。是非、この機会に「StarHorseParty」をお試しください。

編集部の感想

    「StarHorse」シリーズのファミリー向けカジュアル化は期待できそう
    「ニンジンボタン」など新要素の追加で、より手軽に楽しめそう
    グッズプレゼントキャンペーンは、ロケテストへの参加を後押しする良いアイデア

編集部のまとめ

StarHorseParty:株式会社セガ フェイブの競馬メダルゲーム、明日よりロケテストを開催についてまとめました

株式会社セガ フェイブは、本格的な競馬メダルゲームシリーズ「StarHorse」をより手軽に楽しめるよう、ファミリー向けに「StarHorseParty」としてリニューアルしました。本作ではシリーズ初となる「ニンジンボタン」という新機能が追加され、レース中のミニゲームに成功すると愛馬が加速するなど、従来のベッティングに加えて新しい体験が楽しめるようになっています。またロケテストでは、オリジナルのAimeカードやグッズをプレゼントするキャンペーンも実施されるため、ファミリーユーザーだけでなく、「StarHorse」シリーズファンの関心も集めそうです。競馬ゲームの新しい楽しみ方を提案する「StarHorseParty」に注目が集まりそうです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000396.000016101.html