『Sorry We’re Closed』:パンキッシュでノスタルジックなホラー・シューティング・ゲームがアジア向けにNintendo SwitchとPlayStationでデジタルリリース決定!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 『Sorry We’re Closed』はパンクでノスタルジックなホラー・シューティング・ゲームである
  • アジア地域でNintendo SwitchとPlayStationにデジタルリリースされる
  • 2025年3月6日の発売を予定している

概要

シンガポールを拠点とするパブリッシャーのSoft Source Publishingは、開発チームのa la mode gamesと、パブリッシャーAkupara Gamesとともに、『Sorry We’re Closed』のNintendo SwitchとPlayStationへのデジタルリリースをアジア地域で発表しました。

『Sorry We’re Closed』は、懐かしさを感じさせるシングルプレイヤーのサバイバルホラーゲームです。刺激的なストーリー、奥深いキャラクター、そして複数のエンディングが待っています。クラシックな固定カメラアングルで描かれる雰囲気満点の世界と、アーケードスタイルの一人称シューティングでスリルを感じることができます。

編集部の感想

    このゲームのビジュアルとゲームプレイが面白そう
    ホラー要素と一人称シューティングが融合しているのが斬新だと思う
    複数のエンディングがあるというのも気になる、どのような結末が用意されているのか気になる

編集部のまとめ

『Sorry We’re Closed』:パンキッシュでノスタルジックなホラー・シューティング・ゲームがアジア向けにNintendo SwitchとPlayStationでデジタルリリース決定!についてまとめました

このたび、シンガポールを拠点とするパブリッシャーのSoft Source Publishingが、『Sorry We’re Closed』のアジア地域へのデジタルリリースを発表しました。このゲームは、パンクでノスタルジックなビジュアルと、ホラー要素と一人称シューティングが融合したユニークなゲームデザインが特徴です。2025年3月6日の発売が予定されており、複数のエンディングが用意されているとのことで、プレイヤーの選択によって物語の結末が変わってくるようです。アジアのコンソールゲームファンにとってはかなり気になる作品だと思います。個性的なビジュアルとゲームシステムが魅力的で、ホラーファンやシューターファンにも楽しめそうな作品です。ゲームの発売が待ち遠しいですね。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000118589.html