セルシス:「中期経営計画」及び「2024年12月期 決算短信」を発表

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • セルシスは「中期経営計画 2025-2027」を発表しました。
  • 2024年12月期の業績は上方修正した通期業績予想を達成しました。
  • クリエイターエコノミー市場全体に向けた新サービスの開発・提供に取り組みます。

概要

株式会社セルシスは、従来取り組んできた制作ソリューションの収益力を強化しながら、より広い市場に向けて、新たなサービスの提供も行っていく「中期経営計画 2025-2027」を発表しました。

この中期経営計画では、セルシスのビジョンとして「クリエイターエコノミー市場のクリエイターとオーディエンスに貢献すること」を掲げ、それら全ての人の活動の道程「CREATOR JOURNEY」をサポートするサービス提供を通じて「一人ひとりの夢中がつなぐ、もっとカラフルな世界」を創造していくことを目指します。

具体的には、これまでコンテンツ制作支援やコンテンツ流通をサポートしてきた事業領域を、クリエイターエコノミー市場全体に広げ、新たにクリエイタープラットフォーム分野でもサービスを開発・提供していきます。

また、2027年には売上高107億円、営業利益33億円、ROE30%以上を計画しています。

さらに、2024年12月期は、上方修正した通期業績予想を達成し、売上高82.0億円、営業利益21.4億円、ROE23.6%を記録しました。

編集部の感想

    セルシスの新中期経営計画は、クリエイター支援にとどまらず、クリエイターエコノミーの市場全体をカバーする野心的な内容だと感じました。
    2024年の業績が予想を上回ったことからも、同社の提供する製品やサービスが市場に高い評価を得ていることがうかがえます。
    今後のクリエイター向けプラットフォーム事業の展開にも期待が膨らみます。

編集部のまとめ

セルシス:「中期経営計画」及び「2024年12月期 決算短信」を発表についてまとめました

セルシスは、これまでのコンテンツ制作・流通支援事業の強化に加え、クリエイターエコノミー市場全体をカバーする野心的な中期経営計画を発表しました。

特に、クリエイターの創作活動から作品の流通までをトータルでサポートする新しいプラットフォーム事業の展開に注目が集まります。

2024年の業績も予想を上回る好調な結果となっており、セルシスの事業基盤の強さが窺えます。

今後、クリエイターの支援と、クリエイターエコノミーの発展に資するサービスの提供に、より一層注力していくことが期待されます。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000930.000005223.html