ヘリテージ・オークションズ:任天堂ウルトラ64コントローラーやソニーの初代PlayStation本体が出品されるビデオゲームオークションを2月21日~2日(米国時間)に開催

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • ヘリテージ・オークションズが、2月21日~22日(米国時間)にビデオゲームオークションを開催
  • 任天堂ウルトラ64のプロトタイプコントローラーやアタリビデオシステムXの試作機など、レアな品々が出品される
  • 初代PlayStationや「スーパーマリオブラザーズ3」の初期生産版など、ゲーミングコレクターにとって魅力的な商品が揃っている

概要

ヘリテージ・オークションズは2025年2月に、米国テキサス州で有名なビデオゲームオークションを開催する予定です。

今回のオークションでは、任天堂のウルトラ64のプロトタイプコントローラーや、アタリのビデオシステムXの試作機、さらにコロコロコミック限定のゲームボーイカラーなど、ゲームコレクターにとって非常に貴重なアイテムが出品されます。

任天堂ウルトラ64のプロトタイプコントローラーは、ゲーム史上最も代表的なコントローラーの一つとされています。ギーグ氏のコレクションからの出品で、現存するものは2、3個しかないほど希少な品物です。

アタリビデオシステムXの試作機も、ゲームの歴史を知る上で重要な存在としてコメントされています。初代PlayStation本体も、未使用のオリジナルパッケージに保存された状態で出品されるなど、非常に貴重なアイテムが揃っています。

その他にも、「Streets of Rage」や「スーパーマリオブラザーズ3」の激レア版などの人気ゲームソフトも登場します。

コレクターにとって見逃せないこのオークションは、日本からもオンラインで参加することができます。

編集部の感想

    ゲームコレクターの夢が詰まった豪華なラインナップですね。希少性の高い商品がいくつも並ぶのは、ファンにとってはたまらない魅力です。
    ただ、一般のプレイヤーにとっては、これらの高額商品を手に入れるのは現実的に難しいかもしれません。でも、オークションの様子を眺めるだけでも、ゲームの歴史を感じられそうです。
    オンラインで参加できるのは良い点ですね。日本からでも気軽に参加できるので、コレクターにはチャンスかもしれません。

編集部のまとめ

ヘリテージ・オークションズ:任天堂ウルトラ64コントローラーやソニーの初代PlayStation本体が出品されるビデオゲームオークションを2月21日~2日(米国時間)に開催についてまとめました

ゲームのコレクター心をくすぐる豪華な品ぞろえが魅力のこのビデオゲームオークション。任天堂やアタリ、ソニーなどの稀少品が登場し、ゲームファンの目を引くことでしょう。

特に、任天堂ウルトラ64のプロトタイプコントローラーは、現存する数が極めて少ない貴重な一品として注目を集めそうです。一方で、一般のゲームユーザーにとっては手が届かないような高額商品もあり、現実的な購入は難しいかもしれません。

ただ、オークションの動向を見守るだけでも、ゲームの歴史を感じられる良い機会になりそうです。また、オンラインでの参加も可能なので、コレクターにとっては狙い目の機会かもしれません。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000135668.html