Dinkum:KRAFTON、『Dinkum』の日本語対応アップデートを実施!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • KRAFTON、『Dinkum』のグローバルパブリッシング契約を締結
  • 『Dinkum』の公式対応言語を14言語に拡張
  • 期間限定20%割引セールを実施中

概要

KRAFTON JAPAN株式会社は、サバイバルライフシミュレーションPCゲーム『Dinkum』のグローバルパブリッシング契約を締結し、公式対応言語を日本語含む14言語に拡張する等グローバルサービスの強化に取り組むことを発表しました。

『Dinkum』は、オーストラリアを舞台に、採集、狩猟、採鉱、釣り、建築等の様々なアクティビティを通じて、自分だけの町を作るゲームです。累計販売数が100万本を突破し、ユーザーレビューでも高評価を得ているタイトルです。

今回のパブリッシング契約を通じて、KRAFTON は『Dinkum』及び関連タイトルの全世界での発売権を取得しました。公式サイトや公式Discordチャンネルなども開設され、多くの言語でのサービス提供が開始されました。

さらに、この契約を記念して、Steamにて『Dinkum』の期間限定20%割引セールを2月12日から2月19日まで実施しています。公式チャンネルでは、この日本語対応アップデートを紹介するトレーラー動画も公開されています。

編集部の感想

  • 『Dinkum』は、オーストラリアならではの独特な世界観と楽しい遊び方が魅力的なゲームですね。
  • 日本語対応で気軽に遊べるようになったことで、より多くのプレイヤーが『Dinkum』の魅力を知ることができそうです。
  • 期間限定の割引セールも好調な販売実績につながるいい機会になるでしょう。

編集部のまとめ

Dinkum:KRAFTON、『Dinkum』の日本語対応アップデートを実施!についてまとめました

今回のニュースで、KRAFTONが『Dinkum』のグローバルパブリッシング権を取得し、公式対応言語を日本語を含む14言語に拡大したことが明らかになりました。これにより、これまで英語しかなかった『Dinkum』が、より多くの言語圏のプレイヤーに楽しんでもらえるようになります。

特に、日本語対応は大きな追い風になりそうです。オーストラリアならではの独特な雰囲気と、自由度の高い楽しみ方は、日本のユーザーにも訴求力があるはずです。また、期間限定の割引セールも、新規ユーザーの取り込みに寄与するでしょう。

今後、KRAFTONが『Dinkum』の更なる普及と、IPの発展を目指していくことが期待されます。様々な言語での展開とサポートが進み、より多くのユーザーがこの魅力的なゲームを楽しめるようになることを願っています。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000265.000082433.html