PUBG:BLINDSPOT:PUBG STUDIOSの新作ゲーム、2月21日にSteamで体験版をリリース

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • PUBG STUDIOSが新作ゲーム「PUBG:BLINDSPOT」の体験版をSteamで2月21日に公開
  • 新キービジュアルとトレーラー映像も公開
  • Steam Nextフェスに参加し、体験版の配信を行う

概要

KRAFTON JAPAN株式会社は、KRAFTON傘下のクリエイティブスタジオ「PUBG STUDIOS」で開発中のトップダウン・タクティカルシューティングゲーム「Project ARC」の正式名称を『PUBG:BLINDSPOT』に決定しました。

『PUBG:BLINDSPOT』は、既存のトップダウンビューゲームでは中々味わえないリアルなシューティングメカニクスとテンポの速いアクションを組み合わせた、5対5のチームベースのトップダウンタクティカルシューティングゲームです。ゲームには特徴的な武器やユニークなタクティカルガジェットを装備したキャラクターが登場し、多様なプレイスタイルができることが表現されています。

「PUBG STUDIOS」は、開発哲学とゲームプレイの核となる要素の両方を反映する意味で『PUBG:BLINDSPOT』と名付けました。ゲーム名に含まれる”PUBG”は、新しいジャンルの普及をリードする「PUBG STUDIOS」の挑戦的な精神とアイデンティティを指し、”BLINDSPOT”は、トップダウンビュー、シューティングジャンル、そして視覚による共有ビジョンを重要な要素として組み合わせることで、プレイヤーに新しい経験を提供するという意味を担っています。

公式タイトルの発表に加えて、新規のキービジュアルとトレーラー映像も公開されました。トレーラー映像では、米国の『PUBG: BATTLEGROUNDS』eスポーツで有名なプレイヤーMatt “Kickstart” Smith氏が、デモリッションモードでチームベースの戦略を駆使し、激しい戦闘で活躍をする様子が描かれています。

『PUBG:BLINDSPOT』は、2月24から3月3日まで開催される「Steam Nextフェス」に参加し、イベントに先駆けて2月21日からSteamにて体験版を配信します。プレイヤー皆様のフィードバックを積極的に取り入れて、『PUBG:BLINDSPOT』をさらに洗練させていく予定とのことです。

編集部の感想

    新しいジャンルのシューティングゲーム、楽しみですね。
    早速体験版がリリースされるのは良いですね。ゲームのクオリティが気になります。
    トップダウンビューと迫力のシューティングアクションを組み合わせたユニークなゲームプレイが魅力的です。

編集部のまとめ

PUBG:BLINDSPOT:PUBG STUDIOSの新作ゲーム、2月21日にSteamで体験版をリリースについてまとめました

KRAFTON JAPAN株式会社は、KRAFTON傘下のクリエイティブスタジオ「PUBG STUDIOS」の新作ゲーム『PUBG:BLINDSPOT』の体験版を、2月21日からSteamで公開することを発表しました。本作は、既存のトップダウンビューゲームとは一線を画す、リアルなシューティングメカニクスとテンポの速いアクションを特徴としたユニークなタクティカルシューティングゲームになる見込みです。新しい体験が味わえる注目のタイトルであり、体験版のリリースを経て、プレイヤーの皆様からのフィードバックを反映しつつ、さらなる進化を遂げていくことでしょう。ゲームのクオリティや新しい切り口に期待がかかっている作品だと言えるでしょう。

参照元:“https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000264.000082433.html”