UGREEN NASync DXPシリーズ:SHIBUYA TSUTAYAで先行展示中

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • UGREENの「NASync DXPシリーズ」を2025年2月14日よりクラウドファンディングで展開予定
  • SHIBUYA TSUTAYAにて、NASync DXPシリーズの製品を2月7日より先行展示
  • クラウドファンディング限定で最大40%OFFの価格で販売予定

概要

フォーカルポイント株式会社は、2025年2月14日(金)よりクラウドファンディングの開始を予定しているUGREENの「NASync DXPシリーズ」について、本日2月7日より『SHIBUYA TSUTAYA』4階 SHARE LOUNGEにて、先行展示を開始しました。

UGREENの「NASync DXPシリーズ」は、米国のクラウドファンディングで10億円*を突破した製品で、今回日本でも3モデルのクラウドファンディングを実施します。SHIBUYA TSUTAYAでは、その中でも特に注目度の高い”UGREEN NASync DXP4800 Plus”が展示されています。

UGREEN NASync DXP4800 Plusは、高速データ処理を実現しており、クラウドからのシームレスデータ移行やTRUSTe認証によるセキュリティ強化、多機能インターフェース、4K HDMI出力を備え、家庭ユーザーから小規模企業まで幅広く対応する製品となっています。また、クラウドファンディング限定価格で最大40%OFFとなる優れたコストパフォーマンスを提供します。

編集部の感想

    クラウドファンディングで資金調達しながら、先行展示で注目を集めるマーケティング戦略が面白い
    家庭用からビジネスユース向けまで幅広い用途に対応した製品ラインナップは魅力的
    40%OFFの価格提供はお買い得感があり、購入したくなる

編集部のまとめ

UGREEN NASync DXPシリーズ:SHIBUYA TSUTAYAで先行展示中についてまとめました

UGREENは、スマートフォンや PC、タブレットなどのデバイス用周辺機器の開発・製造・販売を行う企業で、2012年の設立以来、ユーザーに寄り添った製品作りを行ってきました。今回の「NASync DXPシリーズ」は、クラウドファンディングで大きな支援を集めた注目の製品ラインナップです。

フォーカルポイント株式会社が日本での販売を担当し、その一環として、SHIBUYA TSUTAYAでNASyncシリーズの先行展示を行っています。クラウドファンディング限定の価格で最大40%OFFとなる魅力的な提案で、高速データ処理、セキュリティ、多機能性など、家庭やビジネスでの幅広い用途に対応する製品群となっています。ストレージソリューションとして注目の製品だと感じました。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000494.000036256.html