ニュースの要約
- アバター×作業集中PCゲーム『gogh: Focus with Your Avatar』の開発プレビュー動画を公開
- 対応言語を15ヶ国語に拡大、Mac版の開発も決定
- 体験版の近日リリースを予定
概要
株式会社ambr(東京都文京区、代表取締役:西村拓也)は、アバター集中支援アプリ「gogh(ゴッホ)」のPC版ゲーム『gogh: Focus with Your Avatar』の開発プレビュー動画を新たに公開しました。
本ゲームは、アバターメイカー、ルームビルダー、ペット育成、集中ツールが融合した「作業用ゲーム」です。好きに囲まれた部屋、Lofi音楽や美しい環境音、作業を共にするかわいいアバターや成長する不思議なキャラクターが、プレイヤーの現実のデスクワークをもっと楽しくします。
動画では、ポモドーロタイマーや時間帯・天候機能の他、アバター編集、ルーム編集、複数ルーム保存、カメラモードを操作する様子を確認できます。
また、対応言語を15ヶ国語に拡大するほか、Mac版の開発も決定しました。初の「デモプレイ動画」の公開に合わせて、体験版の近日リリースも予定されています。
編集部の感想
編集部のまとめ
gogh: Focus with Your Avatar:アバター×作業集中PCゲーム、開発プレビュー動画を公開、15ヶ国語対応&Mac対応決定についてまとめました
株式会社ambrは、アバター集中支援アプリ「gogh」のPC版ゲーム『gogh: Focus with Your Avatar』について、開発プレビュー動画を公開しました。本ゲームはアバターメイカー、ルームビルダー、ペット育成、集中ツールが融合した「作業用ゲーム」で、プレイヤーの作業環境をより楽しいものにすることができます。
動画では、ポモドーロタイマーやアバター編集など、ゲームの主要機能が紹介されています。また、対応言語を15ヶ国語に拡大するほか、Mac版の開発も決定したことが発表されました。さらに、体験版の近日リリースも予定されているとのことで、ユーザーの期待がさらに高まっています。
編集部としては、アバターと一緒に作業できるのが楽しそうだと感じています。また、15ヶ国語対応やMac版の開発により、より多くのユーザーに届くようになるのが良いと思います。体験版のリリースにも期待が高まります。今後の展開にも注目していきたいと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000043299.html
人気記事