「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025」:株式会社Phoenixxが100タイトル以上の出展タイトルを発表

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025』の第2弾出展タイトルが100本以上決定
  • 人気Vtuberも参加する「吉祥寺海賊王決定戦」の一般参加者を募集中
  • ライブイベント「WXWW presented by Phoenixx vol.2」の開催が決定

概要

株式会社Phoenixxは、2025年3月8日(土)~9日(日)に吉祥寺エリアで開催される『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025』の第2弾出展タイトルを発表しました。

今回の発表では、ご協賛社のタイトル、海外より参加するイベントパートナーのタイトル、そして一般クリエイターによる応募タイトルを合わせて100を超えるゲームタイトルが出展決定したと発表されました。 また、昨年好評を博したライブイベント「WXWW presented by Phoenixx vol.2」の開催も決定しました。さらに、3月9日(日)には「にじさんじライバーも参戦!吉祥寺海賊王決定戦」の一般参加者の募集も行っています。

編集部の感想

    インディーゲームの祭典が開催されるのは、新しい才能が発見できる良い機会だと思います。
    ライブイベントやeスポーツ大会など、メインのゲームイベントだけでなく、付加価値のある企画も魅力的ですね。
    人気Vtuberのイベント参加は話題性もあり、一般ユーザーにも注目されそうです。

編集部のまとめ

「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025」:株式会社Phoenixxが100タイトル以上の出展タイトルを発表についてまとめました

今回の『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025』の出展タイトル追加発表では、ジャンルやバックグラウンドの異なる100を超えるゲームタイトルが決定しています。これはインディーゲームの祭典として、幅広いジャンルの作品を体験できる良い機会となりそうです。

また、人気Vtuberも参加する「吉祥寺海賊王決定戦」の一般参加者の募集や、ライブイベントの開催など、単なるゲーム体験会だけでなく、様々な付加価値のあるアトラクションが用意されています。これにより、ゲームファンだけでなく、幅広い層の人々にも注目されることが期待できます。

『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT』は今年で3回目の開催となり、インディーゲームの魅力を発信し続けています。今回の発表でさらに注目度が高まり、新しいクリエイターの登竜門として期待されるイベントになりそうです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000053399.html