【株式会社フォーラムエイト】:大阪・関西万博に催事パートナーとして協賛

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 株式会社フォーラムエイトが大阪・関西万博の催事パートナーとして協賛
  • 月や宇宙のバーチャル体験を展示するほか、防災・減災に関するトークセッションを開催
  • 関東・関西の各地でも大阪・関西万博のPRを実施

概要

株式会社フォーラムエイトは、2025年4月13日より開催される大阪・関西万博に催事パートナーとして協賛いたします。

同社は、大阪大学 福田知弘 准教授の監修により、『未来社会ショーケース事業』「スマートモビリティ万博」内のロボット&モビリティーステーションにて、「未来の月と宇宙のバーチャル体験」を展示します。デジタルツイン技術を活用し、月の環境を再現。最新のシミュレーションや3Dデータを通じて、未来の宇宙開発や月面生活の可能性を体感いただけます。

また、「テーマウィーク」の「未来のコミュニティとモビリティウィーク」では、対話プログラム「あなたの安全・安心な未来に向けた、災害大国である日本だからこその世界への提言」を実施し、地球規模で起こっている自然災害における被害をいかに少なくさせていくかについて、国内外の様々な立場のエキスパートの参加により、未来の防災・減災に向けた対策について対話を行います。

同社では、関東・関西を中心とした各地の展示会・フェア・イベント等でも、大阪・関西万博やテーマウィークのPRを実施し、より多くの方に関心を持っていただけるよう広報しています。

編集部の感想

    大阪・関西万博への積極的な参加が感じられる
    月や宇宙のバーチャル体験や防災・減災に関する取り組みが、話題性が高そう
    各地域での万博のPRにも力を入れていることが伺える

編集部のまとめ

【株式会社フォーラムエイト】:大阪・関西万博に催事パートナーとして協賛についてまとめました

株式会社フォーラムエイトが、2025年4月13日より開催される大阪・関西万博に、催事パートナーとして協賛することがわかりました。同社は、ロボット&モビリティーステーションにて「未来の月と宇宙のバーチャル体験」の展示や、「テーマウィーク」の中の「未来のコミュニティとモビリティウィーク」でのトークセッション「あなたの安全・安心な未来に向けた、災害大国である日本だからこその世界への提言」の開催など、多岐にわたる取り組みを行うことが明らかになりました。

また、同社では関東・関西を中心とした各地の展示会・フェア・イベントでの大阪・関西万博のPRにも力を入れており、より多くの人に興味関心を持ってもらえるよう努めていることがわかります。同社の出展・プログラム内容からは、大阪・関西万博への積極的な参加が感じられ、月や宇宙に関するバーチャル体験や、防災・減災に関する取り組みが非常に話題性が高いと考えられます。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000127.000020176.html