ニュースの要約
- 「人殺し」と称された4人の女子小学生が綴った交換日記を紐解いていく日常侵蝕型アドベンチャーゲーム『人の交換日記』がリリース。
- この交換日記はフリマサイト「メルカリ」で実際に販売され、わずか50分で完売したことで話題になっている。
- プレイヤーは交換日記の内容を紐解きながら、ある事件の真実に迫っていくことになる。
概要
現実と仮想の間の曖昧な領域に物語を紡ぎ出すクリエイター集団・第四境界は、日常侵蝕ゲーム『人の交換日記』の一般発売を開始したことを発表しました。
『人の交換日記』は「人の財布」シリーズの最新作で、「人殺し」と称された4人の女子小学生が綴った交換日記を紐解いていく日常侵蝕型アドベンチャーゲームです。この交換日記はフリマサイト「メルカリ」で実際に販売され、わずか50分で完売したことで話題となっていました。
プレイヤーは、88ページにも及ぶ5人用の交換日記に書かれた内容を紐解き、交換日記の出品者とやり取りをしながら、ある事件の真実に迫っていくことになります。ゲーム機やゲームアプリは使用せず、PCやスマートフォンのブラウザからご体験いただけます。商品には交換日記の電子版も付属しているため、実況のほか、通話ツールを使用したオンライン協力プレイも行えます。
また、『人の交換日記』の主演は女優の本西彩希帆さん、テーマソングは声優の青木陽菜さんが務めています。テーマソング「たった一人のあなたへ」は、本作とのタイアップ曲で、第四境界の総監督である藤澤仁が作詞を担当しています。
編集部の感想
編集部のまとめ
『人の交換日記』:人殺し小学生の交換日記を紐解く日常侵蝕型アドベンチャーゲームがリリース!メルカリで実際に売られ話題になっています
今回発表された『人の交換日記』は、現実と仮想の境界線上に独自の世界観を構築するクリエイター集団・第四境界の新作アドベンチャーゲームです。「人殺し」と称された4人の小学生の交換日記を読み解いていく内容で、ゲームの世界観の中に現実世界のフリマサイトが組み込まれているのが大変印象的です。
プレイヤーはブラウザから手軽に体験できる上、実況やオンラインでの協力プレイも可能なため、ユーザーにとってアクセスしやすい作品だと言えるでしょう。また、主演の本西彩希帆さんや、テーマソングを担当する青木陽菜さんの名前も注目を集めそうです。
第四境界が描く”人の交換日記”の物語は、現実と仮想の間を行き来しながら、ある事件の真実に迫っていくというユニークな内容になっているようです。ゲームを通じて、小学生たちの内面の闇に迫っていくというのは、プレイヤーの好奇心をかきたてる仕掛けと言えそうです。本作の発売を心待ちにしたいと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000070555.html
人気記事