『プロジェクトEGG』:レトロゲーム『夢幻の心臓II(PC-8801版)』を2025年2月4日に無料配信開始

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • レトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』で、2025年2月4日に『夢幻の心臓II(PC-8801版)』を無料配信開始する
  • 前作『夢幻の心臓』の続編にあたり、主人公が別世界『エルダー・アイン』に迷い込んでしまう物語
  • 過去の名作PCゲームを収録する『プロジェクトEGG』の新作タイトルとして配信される

概要

株式会社D4エンタープライズは、レトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』において、2025年2月4日に新作『夢幻の心臓II(PC-8801版)』の無料配信を開始する

本作は1985年にリリースされたロールプレイングゲーム『夢幻の心臓II』の移植版で、前作『夢幻の心臓』の続編にあたる作品となっている

前作では、主人公が夢幻界から脱出して元の世界に戻ったはずだったが、今回はそれが別世界『エルダー・アイン』であったことが判明する

エルダー・アインからの脱出を目指す冒険が展開されるが、そこにはドラゴンなどの凶悪な敵が待ち受けており、壮大で刺激的な物語が期待できる

探索やバトルなどのゲームシステムは前作同様のものが採用されているが、シンボルエンカウントが導入されるなど、プレイ感覚にも変化がある

また、ジョブ設定やスペル呪文など、ファンに人気の要素も健在に受け継がれている

『プロジェクトEGG』は、1980年代に発売されたPCゲームを幅広く収録・配信するサービスで、今回の『夢幻の心臓II』はその新作タイトルとして展開される

編集部の感想

    懐かしのPCゲーム『夢幻の心臓II』が甦るのは嬉しい!あの世界観と音楽を堪能できるのが楽しみ
    シンボルエンカウントのシステムは当時としても革新的だったようで、探索と戦闘のバランスが良さそう
    D4エンタープライズのリスペクトの姿勢が伝わってきて、レトロゲームの価値を守り続けてくれているのが頼もしい

編集部のまとめ

『プロジェクトEGG』:レトロゲーム『夢幻の心臓II(PC-8801版)』を2025年2月4日に無料配信開始についてまとめました

D4エンタープライズの『プロジェクトEGG』は、1980年代のPCゲームの数々を丁寧に復刻・配信しており、今回の『夢幻の心臓II(PC-8801版)』の配信決定はファンにとって嬉しいニュースと言えるでしょう

前作『夢幻の心臓』からの続編という位置づけで、主人公の別世界への迷い込みが新たな冒険を呼び起こすという壮大な物語が展開されるようです

懐かしのキャラクター設定やスペル呪文、探索とバトルのバランスなど、往年のファンにも支持されるゲーム性が維持されているのも魅力的

さらに、シンボルエンカウントの導入などゲームシステムの進化も見られ、当時のプレイヤーにも新鮮な体験が期待できます

D4エンタープライズが重んじるレトロゲームの価値を感じられる一作で、『プロジェクトEGG』ならではの丁寧な復元ぶりが光っています

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000069696.html