ニュースの要約
- Greenkeysから左右分割キーボード「Gravity36」が2025年2月9日に発売開始
- キー数が少ないコンパクトなサイズながら、レイヤー機能やカスタマイズ性が高い
- 発売を記念して吉村特殊パーツ製作所とコラボレーションしたプレゼントキャンペーンを実施
概要
Greenkeysは、2025年2月9日より左右分割型のメカニカルキーボードキット「Gravity36」の販売を開始します。
Gravity36は、キー数が左右合計で36キーと少ないスモールサイズながら、MSTタップ機能やレイヤーキーを組み合わせることで通常のサイズのキーボードと同じような入力が可能です。また、キー配列やキースイッチ、キーキャップなどをユーザーがカスタマイズできるのが特徴です。
発売に際して、PR TIMESによりプレスリリースが配信されました。プレスリリースでは、Gravity36の特徴や使い方、販売価格やオプションパーツの情報などが詳しく紹介されています。さらに、吉村特殊パーツ製作所とのコラボレーションによるプレゼントキャンペーンの実施も発表されています。
編集部の感想
-
Gravity36はキー数が少ないながらも、Mod-Tapやレイヤー機能を駆使することで、大型キーボードと同等の操作性を実現しているのが魅力的だと感じました。
-
キーボードをカスタマイズできることは、自分好みのキーボードを手に入れられるので楽しい体験になりそうです。
-
発売記念のプレゼントキャンペーンも魅力的ですね。吉村特殊パーツ製作所とのコラボも注目できそうです。
編集部のまとめ
Gravity36:Greenkeysから左右分割キーボード「Gravity36」が2025年2月9日から発売開始についてまとめました
Gravity36は、Greenkeysが開発した左右分割型の小型メカニカルキーボードキットです。キー数が少ないながらも、Mod-Tap機能やレイヤー機能を活用することで、効率的なタイピングができるのが特徴です。また、自分好みにキーボードをカスタマイズできるのもGravity36の大きな魅力と言えるでしょう。
発売に合わせて行われるプレゼントキャンペーンも見逃せません。吉村特殊パーツ製作所とのコラボは、Gravity36の世界観をさらに引き立ててくれそうです。自作キーボードにも注目が集まるこの機会に、Gravity36の魅力を多くのユーザーに知ってもらえればと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000067045.html
人気記事