モリサワ:ゴールドスポンサーとして「Adobe MAX Japan 2025」に協賛【2/13・東京】

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • モリサワがAdobe MAX Japan 2025にゴールドスポンサーとして協賛
  • モリサワは自社の新書体「DriveFlux」や便利な新プラン「Select8/Select24」を出展
  • 来場者プレゼントの企画や即興映像のVJパフォーマンスを実施

概要

株式会社モリサワは、2025年2月13日に開催されるクリエイターのための祭典「Adobe MAX Japan 2025」にゴールドスポンサーとして協賛します。

Adobe MAX Japanは、グラフィックデザイン、写真、Web制作、UI/UXデザイン、映像制作、3D制作などに携わるクリエイターの方が楽しめる日本最大級のイベントです。

モリサワの企業ブースでは、「Adobe Fontsにちょい足し」をテーマに、同社初のバリアブルフォントDriveFluxをはじめとする個性豊かな新書体ラインナップや、使いたい書体が選べる「Morisawa Fonts」の便利な新プラン「Select8 / Select24」をご紹介します。

また、新書体にぴったりのワードを応募いただいた方へのプレゼント企画や、アフターパーティー前のメインステージでの即興映像のVJパフォーマンスなど、書体たちが演出するクリエイティブな世界観を体験できる企画を用意しています。

編集部の感想

    クリエイター向けの大規模イベントにゴールドスポンサーとして協賛するのは、モリサワらしいですね。
    自社の新しい書体やサービスをアピールする良い機会だと思います。
    イベントに合わせた参加型のプレゼント企画や、映像演出など、来場者を楽しませる工夫がされているのが良いですね。

編集部のまとめ

モリサワ:ゴールドスポンサーとして「Adobe MAX Japan 2025」に協賛【2/13・東京】についてまとめました

モリサワがゴールドスポンサーとして協賛するAdobe MAX Japan 2025は、日本の最大級のクリエイターイベントです。

モリサワはこのイベントに合わせて、新しい書体やサービスの紹介に加え、来場者を楽しませるプレゼント企画やライブ演出などを行うことで、自社のブランド価値を効果的にアピールできると考えられます。

クリエイター向けの大規模イベントへの協賛は、モリサワがこの分野での存在感を示す良い機会になりそうです。今後の同社のさらなる活躍に期待が高まります。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000532.000010848.html