ニュースの要約
- 世界を修復し創造するワールドクラフトRPG『神箱 – Mythology of Cube -』が本日2025年1月30日(木)にグローバル版としてリリース
- プレイステーション、Switch、Steamなどで展開
- 日本語をはじめ英語、韓国語、簡体字、繁体字に対応
概要
グラビティゲームアライズ株式会社は、2025年1月30日(木)に世界を修復し創造するワールドクラフトRPG『神箱 – Mythology of Cube -』のグローバル版をSteam / PlayStation5 / PlayStation4 / Nintendo Switchにて発売しました。
この『神箱』は、突如世界がバラバラになる現象「断片化」が発生し、繋がっていた大陸が各国が孤立するように分断されてしまう世界を舞台にしています。女神クロエムがこの問題を解決するため「修復者」を選んだ物語です。
プレイヤーは「修復者」となって、断片化の原因を探りながら、仲間たちと協力して広大な大地を「修復」していく旅に出ます。パズルでダンジョンを修復し、バトルでモンスターを討伐して得た素材で世界をクラフトしていくというゲームシステムです。
本作のグローバル版は、日本語をはじめ英語、韓国語、簡体字、繁体字に対応しています。日本ダウンロード版の価格も新価格に改定され、3,960円(税込)となりました。発売を記念したキャンペーンも開催されますので、この機会にぜひ『神箱』をチェックしてみてくださいね。
編集部の感想
編集部のまとめ
神箱 – Mythology of Cube -:世界を修復し創造するワールドクラフトRPG、本日グローバル版がSteam/PS5/PS4/Switchにて発売についてまとめました
今回ご紹介した『神箱 – Mythology of Cube -』は、突如世界が分断される事態「断片化」を舞台に、プレイヤーが「修復者」となって世界を修復し、さらに創造していくというユニークな設定のワールドクラフトRPGです。
パズルや戦闘、クラフトなど様々なシステムが融合した魅力的なゲームプレイが特徴で、幅広いジャンルのゲームファンに楽しんでもらえるのではないでしょうか。
グローバル版の発売により、日本はもちろん世界中のユーザーがこの作品の世界観に触れることができるようになりました。本作の発売を記念したキャンペーンもあるとのことなので、この機会にぜひチェックしてみてください。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000381.000071574.html
人気記事