ニュースの要約
- 全国小学生プログラミング大会「ゼロワングランドスラム2025」の決勝大会が12月7日に開催
- WEB予選から勝ち残った精鋭の小学生プログラマー12名が、チーム戦で日本一を争う
- スペシャル審査員にマイクロソフトのクラウド・デベロッパー・アドボケイトの千代田まどかさんが決定
概要
株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro)は、「ゼロワングランドスラム実行委員会」の一員として、一般社団法人ジュニアプログラミング推進機構が主催する全国の小学生向けプログラミング大会「ゼロワングランドスラム」の運営を行っています。
これまで、全国より5,000名以上の小学生が参加した「ゼロワングランドスラム」ですが、今年度の大会も8月より予選がスタート。オンラインのWEB予選と1回戦、さらに関東・関西の2会場で行われた2回戦を勝ち抜いた精鋭の小学生プログラマー12名が、ついに決勝戦に駒を進めました。
決勝戦は、3人1組のチームで熱い戦いを繰り広げる演出になっています。2つのオリジナル競技「スクランブルバトル」と「ゼログラハッカソン」に挑戦し、日本一の小学生プログラマーが決定します。この激戦を見守るスペシャル審査員として、マイクロソフトのクラウド・デベロッパー・アドボケイトの千代田まどかさんが参加することも決定しています。
編集部の感想
編集部のまとめ
全国小学生プログラミング大会 ゼロワングランドスラム2025:ついに日本一の小学生プログラマーが決定!についてまとめました
今回のニュースは、小学生の高度なプログラミング能力を競う全国大会「ゼロワングランドスラム」の決勝大会に関するものです。 これまで全国から5,000人以上の小学生が参加してきた同大会の2025年度大会では、WEB予選や1、2回戦を勝ち抜いた精鋭12名が決勝戦に進出します。
決勝戦では3人1組のチーム戦形式で行われ、オリジナルの「スクランブルバトル」と「ゼログラハッカソン」の2種目に挑戦します。短時間の中でチームワークを発揮しながら、プログラミングスキルを競い合うこの大会は、子供たちにとってまさにプログラミングのスポーツの場となっているようです。
大会の模様は公式YouTubeチャンネルでライブ配信されるなど、全国から大きな注目を集めているこの大会。日本一の小学生プログラマーが決まる瞬間を、ぜひチェックしてみてください。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001736.000002610.html














人気記事