ニュースの要約
- CORSAIR社製の電源ユニット「HXi Shift 2025」シリーズと「RMx Shift 2025」シリーズを発表
- モジュラーコネクタを側面に配置し、ケーブル接続をスマートに行えるデザイン
- 高効率と静音性能を備え、最新規格に対応した製品ラインナップ
概要
株式会社アスクは、CORSAIR社製の電源ユニット「HXi Shift 2025」シリーズと「RMx Shift 2025」シリーズを発表しました。
「HXi Shift 2025」シリーズは、Cybenetics PLATINUM認証を取得した高出力のデジタル電源ユニットです。iCUE LINKシステムハブを内蔵しており、最大24個のiCUE LINK対応デバイスを接続可能。1000W、1200W、1500Wの容量をラインナップしており、ハイエンドシステムに最適です。
「RMx Shift 2025」シリーズは、Cybenetics GOLD認証取得を取得した電源ユニットです。静音性に優れた140mmの流体軸受ファンを備え、ファン回転数を調整するダイヤルを搭載。850W、1000Wの容量をラインナップしております。
全製品ともに、モジュラーコネクタを側面に配置しているほか、PCI Express 5.1に対応しており、12V-2×6コネクタを標準搭載。色分けされたコネクタにより、確実な差し込みを確認しやすい設計となっています。
編集部の感想
-
PCケース内部のスマートな配線ができそうで、ユーザーの設計の自由度が高まりそうだ
-
高効率と静音性能を両立した製品ラインナップは魅力的だ
-
最新規格にも対応しているので、次世代のハイエンドPCにも使えそうだ
編集部のまとめ
CORSAIR HXi Shift 2025シリーズおよびRMx Shift 2025シリーズ:モジュラーコネクタを側面に配置した電源ユニットを発表についてまとめました
今回発表されたCORSAIR社の新電源ユニットは、特に「サイドインターフェース」設計が注目されます。モジュラーコネクタを側面に配置することで、ケース内部のケーブル配線がスマートになり、PCビルダーの自由度が高まります。また、高効率と静音性能に優れた製品ラインナップは、ゲーミングからクリエイティブ作業まで幅広いユーザーに支持されそうです。最新規格にも対応しているので、次世代のハイエンドPCにもぴったりの電源ユニットといえるでしょう。CORSAIR製品の高い品質と信頼性も期待できるため、PCパーツの入れ替えや新規ビルドの際は検討に値する製品だと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001029.000008686.html















人気記事