松竹ゲームズ:海外イベントに初参加!上海「WePlay」・台北「G-EIGHT」に連続して出展が決定!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 松竹ゲームズが上海「WePlay」と台北「G-EIGHT」の2つの海外ゲームイベントに初出展
  • 発売前の最新作「夢幻桜楼閣」と「SONZAI」の試遊が可能
  • イベント限定のグッズプレゼントキャンペーンも実施

概要

松竹株式会社のゲーム事業部門である「松竹ゲームズ」は、2025年11月22日~23日に中国・上海で開催される「WePlay Expo 2025」、そして2025年12月12日~14日に台湾・台北で開催される「2025 G-EIGHT ゲームショウ」に連続して出展することを発表しました。

松竹ゲームズはこれまでも国内のゲームイベントに参加してきましたが、今回の海外イベントへの初出展が大きな話題となっています。会場では、松竹ゲームズがパブリッシングを手掛ける2タイトルの最新版を試遊できるほか、イベント限定のグッズ配布キャンペーンも実施されます。

編集部の感想

    松竹ゲームズの海外進出が注目される。インディーゲームの魅力を世界に発信していくことが期待される
    「夢幻桜楼閣」と「SONZAI」の2つの新作ゲームが気になる。どんなゲーム体験が用意されているのか楽しみ
    イベント限定のグッズプレゼントは、ファンにとってはお得な特典だ。会場で熱心にゲームを体験する人が多そう

編集部のまとめ

松竹ゲームズ:海外イベントに初参加!上海「WePlay」・台北「G-EIGHT」に連続して出展が決定!についてまとめました

松竹ゲームズが海外のゲームイベントに初出展することは、国内外のゲームファンにとって大きな注目点です。これまでの国内イベントでも、独創的なインディーゲームを数多く手がけてきた同社の挑戦が期待されます。

今回の出展では、まだ発売前の新作2タイトルの体験が可能になるのも大きな魅力です。「夢幻桜楼閣」と「SONZAI」という個性的なタイトルを、海外のユーザーにも広くアピールできるチャンスだと言えるでしょう。さらに、会場ではイベント限定のグッズプレゼントも用意されているため、訪れた人にとってはお得な特典を受け取れる良い機会となっています。

松竹ゲームズのさらなる飛躍が期待される中、今回の海外イベント出展は大きな注目を集めることでしょう。日本のインディーゲーム文化を世界に発信していく一助となることを願っています。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000443.000053064.html