Nintendo Switch(TM)『ピクロス(TM)S CAPCOM CLASSICS edition』『ピクロスS SNK CLASSICS & NEOGEO edition』11月27日に同時配信決定!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • Nintendo SwitchソフトでCAPCOM、SNKのレトロゲームキャラクターが登場する『ピクロスS CAPCOM CLASSICS edition』と『ピクロスS SNK CLASSICS & NEOGEO edition』が11月27日に同時配信決定。
  • ピクロスシリーズの30%OFFセールを開催し、これまでに発売された関連タイトルが期間限定で特別価格で購入できる。
  • 新機能としてキービジュアルの閲覧や盤面座標ガイド、Joy-Con 2 (R)のマウス機能に対応する。

概要

本プレスリリースは、Nintendo Switch用ソフトウェア『ピクロスS CAPCOM CLASSICS edition』と『ピクロスS SNK CLASSICS & NEOGEO edition』が11月27日に同時配信されることを発表しています。

『ピクロスS CAPCOM CLASSICS edition』には、CAPCOMのレトロコンソールタイトルが40作品収録され、『ピクロスS SNK CLASSICS & NEOGEO edition』では、SNKのアーケードやNEOGEOタイトルが50作品収録されます。ピクロスを解くことで、懐かしのキャラクターや名シーンなどが楽しめます。

また、これまでに発売された「ピクロス」シリーズタイトルを期間限定で最大30%OFFで販売するキャンペーンも同時に行われます。定番のピクロスシリーズに加え、セガやナムコ、アニメIPとのコラボタイトルなど、多数のバリエーションが楽しめるようです。

新機能としては、「アートギャラリー」で背景イラストを鑑賞できるほか、盤面座標ガイドの表示や、Joy-Con 2 (R)のマウス機能にも対応しているなど、ユーザビリティの向上も図られています。

編集部の感想

    CAPCOMやSNKのレトロゲームキャラクターが登場するピクロスとあって、懐かしのゲームファンにはたまらない企画ですね。
    30%OFFキャンペーンも嬉しいポイントで、この機会にピクロスシリーズをいろいろ楽しめそうです。
    アートギャラリーやマウス操作など、ユーザビリティ向上の取り組みにも注目です。遊びやすさが高まりそうで期待が高まります。

編集部のまとめ

Nintendo Switch(TM)『ピクロス(TM)S CAPCOM CLASSICS edition』『ピクロスS SNK CLASSICS & NEOGEO edition』11月27日に同時配信決定!についてまとめました

今回の発表では、Nintendo Switch向けに『ピクロスS CAPCOM CLASSICS edition』と『ピクロスS SNK CLASSICS & NEOGEO edition』が11月27日に同時配信されることが明らかになりました。これらのタイトルでは、CAPCOMやSNKのレトロゲームキャラクターたちが登場し、ピクロスを解くことで懐かしのゲーム世界を再現できるようです。ピクロスシリーズでおなじみの遊び方はそのままに、新たな楽しみを提供してくれる企画だと感じました。

さらに、この発表を記念して「ピクロスシリーズ30%OFFセール」の開催も決定。これまでのピクロスシリーズを手頃な価格で購入できる絶好のチャンスですね。ピクロス初心者の方はもちろん、ファンの方にも魅力的な内容だと思います。

新機能として、キービジュアルが楽しめる「アートギャラリー」や、盤面座標ガイド、Joy-Con 2 (R)のマウス操作に対応するなど、ユーザビリティの向上にも取り組んでいるのが印象的です。ピクロス好きはもちろん、レトロゲームファンも楽しめる内容が満載で、Nintendo Switchユーザーにとって魅力的なタイトルになりそうです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000130182.html