ニュースの要約
- 動画ぼかし・モザイクソフト「AVCLabs Video Blur AI」がNHKテクノロジーズ監修の新バージョンを発表
- Inter BEE 2025会場で新機能を先行公開、来場者限定で年内無料ライセンスを提供
- 放送局からクリエイター、企業・教育機関まで幅広い導入実績を持つ
概要
株式会社メディアナビは、NHKテクノロジーズ監修の動画ぼかしソフト「AVCLabs Video Blur AI」の新バージョンを、2025年11月19日(水)~21日(金)に開催される「Inter BEE 2025」会場内のNHKテクノロジーズブースで先行展示します。
「AVCLabs Video Blur AI」は、AIが動画中の顔や物体を自動認識し、必要な対象だけをモザイク・ぼかし・消去できるスタンドアローン型のソフトウェアです。2025年11月現在、NHKをはじめとする放送局・CATV局の約400室に導入されているほか、メディアナビのダウンロード版は約300の企業・組織・チームで活用されています。
Inter BEE 2025では、今後のアップデートで提供予定の新機能を先行公開するとともに、展示ブース来場者限定で年内無料で利用できるダウンロード版ライセンスを提供します。新機能には、商品・ロゴ・全身など多様な対象へのぼかし対応、動画消しゴム機能、動画編集ソフトとの連携を容易にするキー信号出力(マスク保存)機能などが含まれています。
編集部の感想
-
動画制作の現場で必要不可欠なツールが、さらに使いやすく進化しているのは嬉しいですね。
-
無料で試せるのは大きなメリットで、個人クリエイターも導入しやすくなりそうです。
-
NHKテクノロジーズとのコラボレーションは、品質の高さも保証されていそうで期待が高まります。
編集部のまとめ
AVCLabs Video Blur AI:NHKテクノロジーズ監修の動画ぼかしソフト、Inter BEE 2025で新バージョン先行公開&来場者限定で年内無料ライセンス提供についてまとめました
「AVCLabs Video Blur AI」は、放送局からクリエイター、企業・教育機関まで幅広い分野で利用されている動画ぼかし・モザイクソフトです。今回のアップデートでは、さらに使いやすい機能が追加されるほか、Inter BEE 2025の来場者限定で年内無料でお試しいただける特典も用意されています。ぼかしや消去作業の効率化により、個人クリエイターからプロの現場まで、幅広い層が活用できるツールになりそうです。NHKテクノロジーズとのコラボレーションにより、品質の高さと信頼性も担保された注目の製品といえるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000037112.html















人気記事