ニュースの要約
- 株式会社KOMODOが、日本・韓国・台湾・香港において「KOMODO STATION」を立ち上げ、Valveの新しいSteamハードウェアを取り扱う
- 「KOMODO STATION」は既存の「KOMODO Steam Deckストア」を統合し、ゲーミングデバイスを一元的に購入・体験できる拠点となる
- Steam Machineやコントローラー、VRヘッドセットなどの最新デバイスをプレオーダーできるようになり、日本・韓国・台湾・香港のユーザーが早期に入手可能になる
概要
株式会社KOMODOは、2025年11月14日に日本・韓国・台湾・香港において「KOMODO STATION」を立ち上げました。
「KOMODO STATION」では、Valve社の新しいSteamハードウェアのラインアップ、および人気の「Steam Deck」を取り扱う公式オンラインストアとなります。これまで展開していた「KOMODO Steam Deckストア」を統合し、ゲーマーが最新のゲーミングハードウェアを発見・購入・体験できるワンストップの拠点として展開していきます。
対象地域のユーザーは、『Steam Machine』、『Steam Controller』、『Steam Frame(VRヘッドセット)』をウィッシュリストに追加することができ、来年の発売開始にいち早く製品を入手することが可能になります。
さらに、人気のSteam Deck OLEDモデルもKOMODO Stationにて購入いただけます。KOMODOは、このリニューアルを通してプレイヤーがよりシームレスで充実したショッピング体験を得られるよう取り組んでいます。デバイスとの出会いだけでなく、ゲームカルチャーやクリエイティビティといった、ゲームの世界を支える文化ともつながる場を提供していきます。今後KOMODO Stationでは、ゲーミング関連製品やコラボレーションを展開し、世界中のゲーマーに笑顔を届けるというKOMODOのミッションを強化していきます。
編集部の感想
編集部のまとめ
KOMODO STATION:日本・韓国・台湾・香港で展開するSteamの新ハードウェア製品の拠点 by PR TIMESについてまとめました
今回のKOMODO STATIONの立ち上げは、ゲーマーにとって大変魅力的な取り組みだと評価できます。これまでバラバラだったValveのゲーミングデバイスを一元的に扱う販売拠点が登場するのは、ユーザーの利便性を大きく高めるでしょう。特に、地域限定モデルだった製品が早期に手に入るようになるのは大きなアドバンテージです。
さらに、KOMODOがゲームカルチャーやクリエイティビティにも注力していく姿勢は、単なる製品販売だけでなく、ゲームの文化を広げていく取り組みとして高く評価できます。今後KOMODO Stationが、ゲームユーザーにとってのハブとして機能していくことを期待したいところです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000089.000080799.html















人気記事